TRASPコラム

大阪で整体院がホームページ集客できる「ポジショニング戦略」とは?

整体・整骨院

更新日:2023.03.30
公開日:2021.09.01

【制作会社直伝】大阪の整体院・整骨院がホームページで集客するワザ

 

独立開業しやすい整体院・整骨院は、今やコンビニの数をしのぐほどだといわれており、大阪も例外ではありません。ライバルの開業で集客に悩んでいるという整体院・整骨院の方もいらっしゃるでしょう。

 

整体院の経営を安定させるためには、継続的な集客が欠かせません。
競合に打ち勝つためには、他院との差別化が重要です。

 

そこでこの記事では、整体院の集客がうまくいかない理由を集客のプロが徹底分析し、改善策を提案。

 

全国の整体院・整骨院・カイロプラクティックなどのWeb集客を成功させてきたTRASPが、ホームページ制作・リニューアルでお問い合わせ・来院数アップさせるワザを4ステップでわかりやすく解説いたします!

 

整体業界を勝ち抜く差別化戦略として、大阪だけでなく、どの整体院さまにも参考になる「ポジショニング戦略」をお教えします!

 

無料相談受付中

 

大阪の整体業界とは

大阪の整体業界とは

 

整体院・整骨院の数は、全国的にコンビニよりも多いといわれており、大阪でも治療院やカイロプラクティックなどを含めると供給過多だといえるでしょう。

 

その理由としては、開業・独立のしやすさ
整体院は開業届の申請と申告書を提出することで、比較的簡単に始めることができ、資金は500万円ほどあれば十分だといえます。また、整体師は特別な資格も必要ありません。

 

施術用のスペースがあれば始められるので、自宅の一室を利用して開業することも可能。小規模の整体院であれば導入する設備も少なく、さらに低資金で始められるでしょう。レンタルサロンの利用や出張型の整体院もあります。

 

家事や育児の合間、または副業として整体院を開業する人も少なくなく、ひとつの地域に何店舗もの競合がひしめき合っているのです。

整体院におすすめの集客方法は?

チラシなどで積極的に宣伝しなければ、自身の整体院・整骨院を知ってもらうことができません。

 

しかし「また整体院か」などと思われる場合も多いため、自身の院に来てもらうためには他院との差別化が重要だといえます。

 

おすすめはホームページを開設し、ブランディングを行うことです。
どの整体院も同じでは、お客さまは自分に合った整体院を選べません。整体師自身が得意とする施術と、お客さまの悩みや求めている効果が一致すれば、リピート顧客として定着し経営の安定化にもつながるでしょう。そのためにはお客さまに選んでもらいやすくするために、自院のブランディング・ポジショニング(市場での立ち位置)を明確にすることが必要不可欠だといえるでしょう。

 

この記事ではWeb集客を中心として競合に打ち勝ち、自身の整体院・整骨院に集客するために必要なスキルや戦略を解説していきますので、参考にしてください。

 

整体院の集客がうまくいかない理由4つ

整体院の集客がうまくいかない理由4つ

 

現在、集客に悩んでいるという整体院・整骨院の方もいらっしゃると思います。
集客できていない原因がわかれば、対策が取りやすいでしょう。

 

そこで多くの整体院の集客を手がけてきた経験をもとに、集客できない理由をいくつか挙げてみました。
あてはまるものがあれば、改善策を実践してみましょう。

 

1.ホームページを制作しただけで認知されていない

ホームページをお持ちの整体院も多いと思います。
整体院を開業するうえで、ホームページの開設はもっとも重要な要素の一つといえます。
なぜなら最近では、チラシや知り合いなどからの口コミではなく、お客さま自身がGoogleやYahoo!JAPANなどで検索をして、整体院を見つける方が多いのです。ホームページをもっていない整体師の方は、早めに開設することをおすすめします。

 

しかし、「ホームページをもっているのに、アクセスがほとんどない」というケースもあります。

 

この場合、ホームページを認知させる施策を行っていないことが原因だと考えられるでしょう。
GoogleやYahoo!JAPANなどの検索サイトでホームページを表示させるためには、まず検索エンジンに認識してもらう必要があります。そのためにはSEO対策(検索エンジン最適化)という施策を行う必要があります。SEO対策により、検索エンジンが自社サイトを評価し、検索結果の上位に表示させることができます。

 

また、認知を広げる施策として、Web広告やSNS運用などがあります。
ホームページは、公開しただけではアクセスしてもらえません。まずはアクセスしてもらうための施策を検討しましょう。

 

2.SNS運用しているだけでホームページがない

近年、InstagramやFacebookなどをホームページの代わりとして活用している企業も増えています。

 

たとえばInstagramのユーザー数は2019年時点で約3,300万人、日本人の4人に1人は利用しており、今後も増えると見られています。また、サービスや商品・店舗を探す際に、Web検索よりもSNS検索を利用するというユーザーも多いです。つまりSNSの情報は、購買やサービスの決定に大きな影響を与えているといえるでしょう。

 

しかし、大きな影響力のあるSNSですが、整体院選びにおいてはSNS単体では効果を発揮できない、といえます。

 

なぜなら整体院の利用を検討しているお客さまは、何らかの身体の不調や悩みを抱えています。長年の悩みを解決してくれる整体院かどうか、慎重に選ぶと考えられます。そのためプロフィール欄や投稿する文字数に制限があるSNSでは、お客さまが整体院選びをするためには情報が不十分だといえるのです。

 

したがって、SNSのプロフィール欄などにWebサイトのURLを記載し、ホームページに誘導するのが良いでしょう。
ホームページであれば文字数の制限がなく、自由なレイアウトで情報を掲載することができます。SNSで認知を拡大し、ホームページでお問い合わせ・来院につなげるという流れが有効です。

 

3.お客さまの不安や疑問に寄り添えていない

前述したように、整体院を利用するお客さまはさまざまな悩みを抱えていると考えられます。
そのため、「あなたの悩みを解決する」というスタンスが重要です。

 

チラシやホームページでいくら「低価格」「技術に自身がある」「きれいな院内」などを訴求したとしても、悩みや不安を抱えているお客さまには響かない可能性があります。

 

したがって「お客さまは何を知りたいのか」「どうすれば安心して来院してもらえるか」を考えましょう。
ホームページでは施術の内容や料金、どのような人が施術を行うのか、どのような効果があるのか、などの具体的な内容を掲載すると良いです。また「本当に治るのか?」といった不安を払拭させるために、保有資格や実績、お客さまの声などのコンテンツもおすすめです。

 

4.口コミを重視していない

来院に対して不安をもっているお客さまは、院からのプッシュよりも、第三者の声を信頼する傾向があります。

 

たとえばラーメン店を探す際に、ホームページに「おいしい味噌ラーメンを提供しています」とお店からの情報があっても、それが本当かどうか判断できません。しかし口コミで多数の人が「おいしかった」「味噌のコクが感じられた」と言っていれば、来店の決め手になるでしょう。

 

お客さま自身が時間とお金をかけて「最高の体験」ができるのかどうかを見極める材料として、実際に施術を体験したお客さまの声を掲載することが効果的だといえます。

 

整体院のホームページについては、こちらの記事を参考にしてください。

 

集客に成功している整体院がやっていること4つ

整体院がホームページで集客するためのコツ4つ

 

では、集客に成功し、安定した経営を維持している整骨院はどのような方法を行っているのでしょうか?

 

すでに成功している企業を分析し、自社にも取り入れることは、マーケティングにおいて重要です。
成功している整骨院に欠かせないポイントを4つ挙げてみました。

1.信頼できる情報を提示する

整体院を開業するのに資格は不要だとお伝えしましたが、お客さま側からすれば資格を保有している整体師のほうが安心できるといえるでしょう。

 

そこで院内やホームページで、以下のような資格を提示するのがおすすめ。

国家資格

  • 柔道整復師
  • あん摩マッサージ師 はり師・きゅう師 など

民間資格

  • カイロプラクティック
  • スポーツ整体
  • リフレクソロジー
  • 国際ホリスティックセラピー
  • 東日本療術師教会
  • 日本セラピスト認定協会
  • MTC療術師協会

これらの資格を取得しておくことで、信頼性が高まりお客さまからは選ばれやすくなります。多少お金や時間をかけても、のちのち利益として還元されるといって良いでしょう。

 

2.施術内容、得意分野を明記する

冒頭でブランディングとポジショニングのお話をしましたが、競合のなかからお客さまに選んでもらうためには、当院ならではの強みや魅力をアピールする必要があります。成功している整体院は技術力はもちろんのこと、このブランディングに成功し、自院の立ち位置を明確にしているといえるでしょう。

 

マッサージやアロマテラピーのようなリラクゼーション・美容目的の施術から、カイロプラクティックのような専門的な施術まで「整体」という言葉は非常に広い意味で使われています。そのため、「どのような施術を受けられるのか」というのを明確にしましょう。

 

具体的には自身のスキルや得意な施術から、どのようなタイプのお客さまをターゲットにするのか洗い出し、そのお客さまに届けるようにブランディングを行います。自身の得意な施術を強みにすることで、それを求めるお客さまが集まりやすくなり、双方のニーズが合致することでリピーター化できます。

 

すぐにできる方法としては、ホームページで院の特徴や設備をしっかり伝えるコンテンツを作ること。

例えば、「当院が選ばれる5つの理由」「いちおしメニュー」などをホームページに記載すると良いでしょう。

 

ポジショニング戦略については記事の後半で詳しく解説いたします。

 

3.写真で来院へのハードルを下げる

開業したばかりでリピーターがまだ少ないという整体院は、新規顧客を獲得する必要があります。
初めて来院するお客さまは「どんな施術をしてくれるのか」「どんな整体院なのか」「どんな人が担当してくれるのか」という不安でいっぱいです。

 

そのため、ホームページにはなるべく多くの写真を掲載しましょう
院の雰囲気がわかる写真、エントランスや駐車場も来院へのハードルを下げるためには有効です。

 

また整体師の顔がわかるプロフィールを掲載すると、お客さまは安心してお任せできますよ。

 

4.ホームページをスマホ対応させる

いまやスマートフォンは老若男女問わず、誰もが持っている時代です。そして整体院に通う人の年齢層・性別も同じく幅広いものとなっているので、整体院のホームページをスマホ対応させることは必須です

 

パソコン用のサイトをスマホで見ると、レイアウトが崩れたり、文字が小さすぎて拡大しないと読めなかったりと、使い勝手が非常に悪いことがわかります。忙しい現代人は通勤中や昼休み、育児や家事の合間といったスキマ時間で情報を検索しているため、見にくいサイトはすぐに離脱されてしまうでしょう。

 

スマホ対応についてはこちらの記事も参考にしてください。

 

 

整体院のホームページ集客5ステップ

整体院のホームページ集客4ステップ

 

ホームページを作って公開しただけでは、集客効果は得られません。
ここでは、ホームページで集客するための手順を、5ステップでわかりやすく解説いたします。

 

すぐに取り組める内容なので、ぜひ参考にしてください。

 

1.ターゲットを設定

まずは、どのようなタイプのお客さまに来てほしいのか、ターゲット設定を考えましょう。

 

「できるだけ多くの人に来てほしいから、決めたくない」という気持ちも理解できます。
しかしマーケティングにおいては、明確なターゲット設定ができなければ、かならず失敗します

 

なぜなら「誰に向けているのか」ターゲットが明確になっていなければ、ホームページにしてもチラシにしてもありきたりで曖昧な内容になってしまい、結局誰にも刺さらないのです。

前述したように、自身の得意な施術から、お客さまの年齢層やタイプなどを設定しましょう。

 

ターゲット設定の方法はこちらの記事を参考にしてください。

 

 

2.ニーズを調査

ターゲットが設定できたら、次はニーズを調査します。
具体的には、「ターゲットが検索しそうなキーワード」を洗い出すのです。

 

たとえば「整体」と検索すると、関連するワードとして「肩こり」「ダイエット」「痩せる」「痛くない」などが出てきます。ほかにも「保険」「電気」「リンパ」といった専門的なキーワードも一緒に検索されています。

 

これらの「整体 ○○」と検索されているキーワードのなかから、自院に合うもの、ターゲットが検索しそうなものをピックアップしましょう。キーワード調査は専用のツールを活用するのがおすすめです。

 

キーワードの選定方法や無料ツールについてまとめた記事があります。

 

 

3.競合他社を分析

競合となる整体院を知ることも重要です。
自身の院があるエリアにはどのような整骨院・整体院・治療院などが存在するのか、調べておきましょう。

 

競合を知らなければ、自身の立ち位置(ポジショニング)を決めることができません。

同じエリアに似たようなコンセプトの整体院があれば、お客さまの取り合いになってしまいます。

 

また、ホームページ制作を行ううえでは、手順2で洗い出したキーワードで実際に検索してみましょう。そして上位に表示されている整体院のホームページをチェックし、どのようなコンテンツをどのような見せ方をしているのか把握します。なぜなら、すでにGoogleやYahoo!JAPANで上位に表示されている整体院のホームページは、成功しているといえるため。成功者をマネすることは、マーケティングにおいてテクニックのひとつといえます。

 

競合サイトの分析の仕方はこちらの記事を参考にしてください。

 

4.自院の強みを分析

前の章でお伝えしたとおり、自院の強みや魅力を分析することで、競合と差別化しブランディングを確立しましょう。

 

「なんでもできる」と言うより、何か特化した技術や効果があるとアピールするほうが、お客さま側は選びやすくなります。また専門性を高めることで、信頼も獲得できます。

 

5.ホームページ制作会社に外注

ホームページ制作は自力でも行えますが、集客するためにはSEO対策・Webマーケティングとさまざまな施策を組み合わせる必要があります。SEO対策ひとつをとっても、内部対策・外部対策・コンテンツと多くの知識やノウハウを駆使しなければなりません。

 

したがって、専門家であるホームページ制作会社に依頼するのがおすすめ。

 

ホームページ制作会社での制作の流れとして、まず初めに行われるのはヒアリングです。ヒアリングとは、「どのようなホームページを作って、何を達成したいか」というクライアントの目的を聞き出すこと。「ホームページで整体院の集客力を高めたい」というこちらの目的をヒアリングしてもらうことで、制作会社は、目的達成に必要なホームページの機能・デザインを専門家として提案してくれます

 

特に集客やマーケティングの知識が豊富なホームページ制作会社へ依頼すれば、整体院の集客をアップさせるホームページを制作してくれるでしょう。

 

TRASPではお客さまのホームページを埋もれさせないためのご提案をさせていただきます。
中小企業が抱える集客のさまざまなお悩みを解決するために、企業課題や経営課題をヒアリングし、目標を設置したうえで最善と考えるホームページ制作およびコンテンツ作りを導入から公開までサポートさせていただきます。

 

TRASPのWeb制作

 

整体院のホームページデザインについてまとめた記事もありますので参考にしてください。

 

 

 

大阪の整体院は地域に特化した施策がおすすめ

大阪の整体院は地域に特化した施策がおすすめ

 

整体院において、集客に繋げやすいのは遠方から来るお客さんではなく地元の人たちです。そのため地域名を検索するとヒットしやすいホームページにするなど、地域に根ざした対策を行うことが集客効果を出すために必要な施策となります。

 

SEO対策

SEO対策については前述しましたが、重要となるのが地名のキーワードです。

たとえば「整体 大阪」「ダイエット 大阪」「マッサージ 大阪」など。

 

たとえば「整体 ダイエット」「整体 費用」で検索をしているユーザーの心理としては、「整体はダイエットに効くのか知りたい」「整体の費用を知りたい」といったニーズだと考えられ、まだ「整体院へ行こう」という明確な意思はあまり感じられません。一方で「整体 ダイエット 大阪」など地名を入れたキーワードで検索をしているユーザーは、その地域で整体院を探しているため来院の意思が強く、見込み顧客になりやすいといえます。

 

したがって、ホームページのコンテンツに「大阪」「堺市」という地名を入れると、その地域で整体院を探しているユーザーに見つけてもらいやすくなるでしょう。

 

SEO対策について詳しく解説した記事がありますので参考にしてください。

 

MEO対策

地元のお客さまにアプローチできる方法として、MEO対策も欠かせません。
MEOとはマップエンジン最適化のことで、Googleマップに表示される店舗情報を充実させる施策です。

 

Googleマップを開いて「整体院」と検索すれば、もちろん近くの整体院情報が表示されます。
これに加えて、通常のGoogleでも検索窓に「整体院」と打ち込んで検索すると、マップと連動された整体院リストが表示されるのです。

 

このリストは上位3つまでしか表示されないため、できるだけ上の方に自院を表示させるためのMEO対策が必要となるのです。

 

こちらの記事も参考にしてください。

 

 

大阪の整体院の集客戦略

大阪の整体院の集客戦略

 

ここからは、整骨院が大阪で安定した経営を維持するための集客戦略を解説します。
しっかりと戦略を立てて実行することが、成功へと秘訣です。

 

既存顧客のアフターフォロー

安定した整骨院経営のためには、お客さまをリピーター化させることが重要です。
地域に密着したビジネスである整体院にとって、新規顧客の獲得には限りがあります。

 

したがって毎月の売上を確保していくためには、既存のお客さまに継続的に利用してもらうことが最善だといえます。そのためには「また来たい」と思えるサービスを提供しましょう。

費用対効果を検証する

チラシやWeb広告を打つときは、費用対効果を意識しましょう。

たとえばチラシは「何枚配布したうちの何件から」反応があったのでしょうか?
1000枚配布しても1件しか来院につながらなければ、赤字となってしまいます。

 

このように費用対効果の低い施策をくり返していても意味がありませんので、施策を打ったあとはかならず効果検証を行うようにしましょう。効果がない施策は辞めるという決断も重要です。

 

ほかの整体院に打ち勝つポジショニング戦略

ポジショニング戦略とは、ほかの整体院とは違う独自の「強み」を打ち出し、それを売りにしてお客さまに選んでもらう戦略のこと。

 

たとえば「なんでもできる整骨院」と「骨盤矯正専門 整骨院」では、後者のほうが強みがはっきりしているため、訴求力があります。

 

供給過多の整体業界では、地域に複数の整体院があるエリアも多いです。もしどれも同じに見えてしまえばお客さまはより価格の安い整体院を選ぶでしょう。したがってほかの整体院と差別化できなければ値下げをするしかなくなります。しかし、専門性が高ければ、価格競争に巻き込まれずに済みます。

 

「この整体院でしか受けることのできない治療」といった価値を提供できれば、競合よりも料金が高くても選ばれる可能性があります。したがって、何か特定の症状や技術に特化した整体院・整骨院を目指しましょう。

 

ポジショニング戦略は専門性だけでなく、次のような差別化の方法があります。

診療時間帯をずらす

整体院は、月曜から土曜まで、朝9時~18時といった時間帯で営業していることが多いです。
もし日曜や祝日、早朝7時~や、夜22時まで営業している整体院があれば、平日に働いている会社員に重宝されるでしょう。

 

「仕事のストレスを癒すマッサージ」
などを売りにして、会社員をターゲットとする整骨院を目指すこともポジショニング戦略として有効です。

価格帯をずらす

値下げ競争に参加してしまえば、再び価格を上げるのは難しくなります。
その点、「高価格帯」として差別化できれば、成功する可能性もあります。

 

高価格帯の整骨院としてやっていくには、何らかの付加価値をつけると良いでしょう。

 

イベントを取り入れた集客

整体院選びにおいては口コミが重要視されると書きましたが、友人や知人からの紹介も非常に信頼のおける口コミとなります。

 

整体や美容に関する講習会や勉強会を開き、既存顧客が友人知人と一緒に参加できるようにすれば、高確率で収穫につながる可能性があるでしょう。

 

まとめ

本記事では、整体院の集客力を上げる方法について解説しました。

競合がひしめく地域で整体院が安定した経営を維持するためには、ブランディングとポジショニング戦略が重要です。ホームページ制作で他院との差別化をアピールし、新規顧客とリピーターの両方を獲得しましょう。

 

TRASPは、SEO対策・コンサルティング・マーケティングに強いホームページ制作会社です。対応している業種が幅広く制作実績が豊富で、集客力の続くホームページ制作を行います。

 

お問い合わせはこちら

 

タグ

CONTACTweb制作やweb集客のご相談やお見積もりなど

追従バナー
お問い合わせはこちら
© TRASP.inc All Rights Reserved.