その他コラム
Web制作の流れとは?13工程を基礎知識から・・・
2021.12.14
TRASPコラム
その他コラム
更新日:2023.03.11
公開日:2021.04.07
高知県で「整体院や整骨院のホームページを作りたい」「整体院や整骨院のホームページはどういうのがいいの?」といったホームページ作りに悩んでいる方はいませんか。
そこで今回は、高知県でおすすめする整体院・整骨院のホームページを紹介します。紹介するホームページの特徴やおすすめするポイントを説明するので、ぜひホームページ作りの参考にしてください。
目次
高知県高知市にある整体院オーツリーカイロプラクティックさんのホームページ。
症状の根本的な原因を調べ、個々人に応じた手法でケアを行うのがオーツリーカイロプラクティックさんの施術方法です。その施術がわかりやすいように選ばれる理由、院長の来歴・顔写真などを掲載しています。
そして、トップページには院長の顔や施術中の様子を動画で流しています。
高知県高知市にある整骨院くまがい整骨院さんのホームページ。
オリジナルキャラクターの青いクマが特徴的なサイトです。かわいらしいクマは院長をイメージしていますが、くまがい接骨院さんには最新の医療機器を使っての施術や男性に施術させるのが苦手な人でも女性スタッフが多く在籍しているとトップページ画像でわかります。
施術内容や症状例の豊富さは、ユーザーが来店前に確認できるのは安心できて来店へと繋がりやすいです。
高知県高知市にある整体院joyさんのホームページ。
ページ下部にある院長のメッセージは、お客様に対して深い想いがつまっています。ページ全体を白と緑を基調としてまとめているのは、まさにリラクゼーションをイメージ。
ページデザインもシンプルで、サイドバーにメニュー、トップバーにメニュー・紹介ページのみとすっきりと見やすいページになっています。
https://yoshimoto-judo-therapist.com/honin/index.html
高知県高知市にある整骨院よしもと接骨院さんのホームページ。
明るいブルーがテーマカラーのホームページ。ユーザーに清潔感がある院と感じさせることができます。
サイト全体がシンプルなデザインになっており、診療時間、施術、サービス内容など最小限の情報だけで構築されています。このようなデザインは、ユーザーの離脱率や回避率を避けることができ、ユーザーの来訪に繋がりやすいです。
デザイン作成時にはこれらを意識しましょう。
https://www.kawazoesinkyu.com/
高知県高知市にある接骨院川添鍼灸接骨院さんのホームページ。
トップページは、院内全体がわかる画像を掲載。ユーザーはこれから来訪する院内がわかるのは安心できるポイントといえるでしょう。
ページ全体のほとんどが、コンテンツ背景に施術や機器などの画像となっています。画像と文字を分ける必要がないため、非常にコンパクトにしたサイトです。
また、インスタグラムやフェイスブックなどのSNSをページ下部に掲載することで、顧客獲得や顧客維持に効果的なデザインを施しています。
今回は、高知県のおすすめする整体院・整骨院のホームページを紹介しました。高知の整体院・整骨院のホームページは、それぞれ院の特徴が現れたサイトが多いです。
これから高知県の整体院・整骨院でホームページを作る方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。