TRASPコラム

茨城県の工務店のホームページデザイン15選!集客につながる要素とは

工務店

更新日:2023.03.26
公開日:2022.09.28

茨城県の工務店のホームページデザイン15選!集客につながる要素とは

 

従来の住宅業界ではチラシやポスティングによって十分な集客ができていましたが、インターネットが普及したことで、工務店でもWebを活用した集客が必要になりました。

 

なかでもホームページは、お客さまが工務店を選ぶための判断材料となるため、もっとも重要だと言っても過言ではありません。ホームページの内容次第で、問い合わせ数は大きく変化することもあります。

 

「ホームページを作りたいけど、どういったデザインが良いんだろう…」
「茨城の工務店ホームページの事例を知りたい…」

と悩んでいる茨城県の工務店経営者やWeb担当者の方も多いのではないでしょうか。

 

そこで本記事では、プロが選んだ茨城県にある工務店のホームページデザイン15社をまとめ、信頼できる」「かっこいい」「スタイリッシュのジャンル別にご紹介していきますので、デザインに悩まれている工務店の参考になればと思います。

 

また数多くの工務店ホームページを制作してきたTRASPが、茨城県の地域性を考えながら問い合わせを増やすデザインの秘訣についてもお教えします。

 

無料相談受付中

 

茨城の工務店ホームページでお問い合わせを増やす必須デザイン4つ

茨城の工務店ホームページでお問い合わせを増やす必須デザイン4つ

 

まずは茨城の工務店ホームページを制作するうえで、お問い合わせを増やすために必要な4つのデザインを紹介していきます。

  1. 施工事例をカタログとして載せる
  2. 信頼・安心できるコンテンツ
  3. プラン・サービスがわかりやすい
  4. お問い合わせにすぐたどり着ける

 

1.施工事例をカタログとして載せる

工務店がホームページを制作する際は、かならず施工事例をカタログとして掲載するようにしましょう

 

お客さまは工務店に依頼するうえで、「どのような家を建てられるのか」を重視しています。
仮に名の知れた工務店であっても、事例がなければ具体的なイメージを持てず、お問い合わせにはつながりません。

 

そのため外観・内観のさまざまな角度から撮った写真を多数掲載し、カタログのように閲覧できる状態が理想となります。

 

また茨城県では他県よりも日当たりの良い特徴をもち、自然素材を活かした木造住宅の多い県になります。
したがって住宅スタイル以外にも、使用している素材や調湿性能について記載するようにしましょう。

 

2.信頼・安心できるコンテンツ

住宅のように「人生で最も高価な買い物」を決断する場合、お客さまはホームページをとおして「信頼できる会社であるか」を判断しています
そのため会社やスタッフ情報をしっかりと記載し、自社の信頼性を高めることが大切です。

 

具体的には以下のようなコンテンツを用意し、基本情報から人柄が伝わる情報までをしっかりと網羅するようにしましょう。

  • 担当スタッフのプロフィール
  • 会社代表挨拶
  • 会社の沿革や理念
  • 保有資格

とくに顔写真や仕事への想いが掲載されていると親近感を持ちやすく、より問い合わせにつながりやすくなります。

 

3.プラン・サービスがわかりやすい

お客さまは依頼するにあたって、料金プランやサービス内容をかならず確認します。

 

注文住宅ではケースによって料金が異なりますが、できるだけ具体的なプランを掲載し、依頼時の料金目安がイメージできるようにしましょう。なぜなら料金の目安がわかることで見通しが立ち、購買意欲が高まると考えられるからです。

 

また茨城県では山岳部エリアに該当するかによって、降雨量や日中の暑さが異なります。
たとえば古河市・小山市といった西地区では夏の熱射が厳しく、太陽光発電が活用しやすい地域。そのため地域ごとに適したオプションやサービスを提示するようにしましょう。

 

4.お問い合わせにすぐたどり着ける

ホームページで最も重要なことは、お問い合わせにたどり着くまでの導線設計です。
理想はどのページからも1クリックでお問い合わせできる状態となり、各ページに最低一つはCTAボタンを設置するようにしましょう。

 

また目立たせることを目的に、サイドバーにCTAボタンを設置するデザインも効果的です。
近年は公式LINEやSNSをとおした情報収集も一般化しているため、工務店のメインターゲットである30代を意識するのであれば、SNSリンクもかならず記載しておきましょう。

 

ホームページ集客についてはこちらの記事を参考にしてください。

「安心感を与える」茨城の工務店のホームページデザインの事例5選

ここでは「安心感を与える」茨城の工務店のホームページデザインについて、5つの事例から紹介していきます。

1.株式会社木内建築

株式会社木内建築

 

https://kiuchi-kenchiku.com/

 

茨城県南部から千葉県北部を施工エリアとしている木内建築は、親子3代続く歴史のある工務店です。
ホームページのヘッダーでは「電話番号」「メールフォーム」に加え、「公式LINE」や「Instagram」への促しを行っています。

 

Instagramでは約100件の投稿を行っており、魅力的な施工事例が多く掲載されています。
このようにホームページを軸に別の媒体へ誘導することは、購買意欲を高める効果的な方法といえるでしょう。

 

ホームページだけで完結しようとせず、他媒体を上手に活用している点は参考にしたいポイントです。

 

2.株式会社竹屋

株式会社竹屋

 

https://www.takeya-k.com/

 

株式会社竹屋が運営する「カナエル家」のホームページは黄色をベースカラーとして活用し、創業から120年以上経過する「昔ながらの雰囲気」が感じられるデザインです。

 

自社紹介はもちろんのこと、代表や店長の想いについても記載され、仕事に取り組む姿勢や人柄の良さを感じやすい点が特徴またお客さまの声ではインタビュー形式でやり取りが記載されており、リアルな雰囲気を感じられる点は他社にはない独自の魅力といえるでしょう。

 

お客さまの声は問い合わせに直結する重要な要素だからこそ、「カナエル家」のような構成は参考になる重要な事例です。

 

3.house+

house+

 

http://compact-home.net/

 

house+は「日立市・ひたちなか市・水戸市」を拠点に、ローコスト住宅を強みにした工務店です。

 

ホームページは特徴的なうさぎのキャラクターを活用し、ピンクをメインカラーとしたデザイン。
イラストや写真が充実しており、親しみやすさを感じられるホームページに仕上がっています。

 

またトップページでは見学会や相談会ページにつながるリンクを複数のバナーから誘導しており、ユーザーの行動をしっかりと考えたうえで行っている明確な訴求は、非常に参考になるポイントです。

 

4.株式会社いえつなぎ

株式会社いえつなぎ

 

https://ietunagi.com/

 

茨城県の気候や土地柄に適した注文住宅を建設している「いえつなぎ」は、白色をベースカラーに「明るい緑・青・オレンジ」をアクセントカラーとしたホームページが特徴。

 

アクセントカラーはロゴで使用している色と同じため、会社のイメージ定着にも効果的といえるでしょう。

 

また1,600人のフォロワーがいるfacebookと連携し、投稿の一部を掲載しています。SNSのフォロワーが多いと会社への信頼度向上にもつながるため、ホームページと合わせて上手に活用している事例です。

 

5.有限会社ヒダ

有限会社ヒダ

 

http://www.hidamoku.com/

 

有限会社ヒダが運営する「ヒダモク」は、無垢の木と自然素材を活用した家づくりが特徴の工務店です。

 

ホームページでは「ベージュ」をベースカラーに使用し、自然素材の雰囲気を感じられるデザインになっています。

 

またトップページには社長のインタビュー動画が掲載されており、テレビ番組のようなクオリティで会社の紹介を見られます。「ヒダモク」のような質の高い動画があると会社への信頼度が高まるとともに、他社との差別化にもつながるため、どの工務店も取り入れるべき施策といえます。

TRASPは、全国のリフォーム会社や工務店のホームページ制作実績を数多く保有しています。
制作事例は以下のボタンよりご覧ください。

 

TRASPでは、ユーザー心理・行動を考え、効率的にアプローチ。今まで効果が出なかった工務店のホームページの課題を見つけ出し、ターゲットを絞り、より集客のできるホームページ制作を行います。相談は無料です。ホームページ制作・リニューアルを検討している工務店さまはお気軽にお問い合わせください。

 

制作事例はこちら

「かっこいい」茨城の工務店のホームページデザイン事例5選

ここでは「かっこいい」茨城の工務店のホームページデザインについて、5つの事例から紹介していきます。

6.株式会社イーズ企画工房

株式会社イーズ企画工房

 

https://es-kikaku.jp/

 

イーズ企画工房のホームページでは、トップページにPR動画が埋め込まれており、印象的なファーストビューに仕上がっています。

 

また全体的に文字が少なく、画像を多く使用している点が特徴。「Works Gallery」と題し、インスタのように写真をタイル状に並べた施工事例はまるでカタログのよう。施工中の雰囲気や職人さんの仕事に対する姿勢が感じられるデザインといえるでしょう。

 

魅力を伝えようと説明書きが多いホームページもありますが、文章ばかりではユーザーも見るのを飽きてしまいます。そのためイーズ企画工房のように画像をメインとした訴求は、ユーザーの興味を引く効果的な方法です。

 

7.株式会社木楽工房

株式会社木楽工房

 

http://www.kiraku-kuji.com/index.html

 

株式会社木楽工房が運営する「アトリエきらく」は、ホームページの背景が木目になっており、ひと目で「工務店のホームページ」とわかるデザイン。

 

また施工事例では物件ごとに10枚以上の写真を掲載しており、さまざまな角度や夕景の写真を見られる点が特徴です。住宅は昼と夜で雰囲気が変化するため、夕景写真はユーザーの興味を引くポイントといえるでしょう。

 

ホームページ全体の情報量は少ないものの、伝えたいことを絞り自社コンセプトを明確化したホームページに仕上がっています。

 

8.株式会社ネスト

株式会社ネスト

 

https://www.nest-log.co.jp/

 

西欧住宅やログハウスが特徴の株式会社ネストでは青色をメインカラー、黄色をアクセントカラーとして使用。
外観を中心とした綺麗な写真が多いことから、シンプルながら信頼感や安心感を得られるデザインに仕上がっています。

 

ただし固いイメージにならないよう、背景やバナーでイラストを使用することで、親しみやすい雰囲気を出している点がポイントです。

 

施工事例ではお客さまの声が充実しており、購入に至った背景から完成後の感想まで、詳細な意見を見られます。
全体をとおして自社コンセプトをしっかりと出せている点は、見習うべき要素といえるでしょう。

 

9.株式会社モリハウジング

株式会社モリハウジング

 

https://nust.jp/

 

株式会社モリハウジングは、真っ黒な画面に「凛々しく、たくましい家」というメッセージの表記された画面からはじまり、住宅の内観写真が数パターン表示されるファーストビューです。

 

真っ黒な画面から始まる構成は珍しく、一度見たら強い印象をもつデザインといえるでしょう。

 

また自社の強みでは5つの観点から訴求しており、ページ毎の充実した情報量が特徴。
1ページで自社紹介を行うホームページが多いなか、このようにページを切り分けている点は、他社との差別化ポイントになるためおすすめです。

 

10.ミライズHOUSE

ミライズHOUSE

https://miraiz-house.com/

 

「ゼロエネルギーハウスを身近に 低価格で実現」をキャッチコピーに、英字の活用によってスタイリッシュでかっこいい印象のファーストビュー。

 

メインカラーで使用しているオレンジが映えるデザインとなり、オシャレさを残しつつ親しみやすさを感じられるホームページに仕上がっています。

 

また各ページをつなぐ内部リンクが多く設置されており、ホームページ内を訪問し続けるような構成が特徴
回遊率が高ければ自社への興味度合いも強いと考えられるため、購買意欲を向上させる効果的な方法といえます。

 

「スタイリッシュ」な茨城の工務店のホームページデザイン事例5選

ここでは「スタイリッシュ」な茨城の工務店のホームページデザインについて、5つの事例から紹介していきます。

11.株式会社高野工務店

株式会社高野工務店

 

https://www.made-in-tk.com/

 

つくば市にある高野工務店は、機能性の高い家づくりが特徴の会社です。
どのページもメニュー欄から1クリックで移動でき、誰もが扱いやすいホームページ設計といえるでしょう。

 

トップページではメニュー欄の下に施工事例を厳選して掲載することで、ユーザーへ見てもらいやすい構成になっています。またスタッフ紹介では全員が顔写真付きの自己紹介を行っているため、人物像を知ったうえで信頼して依頼できる点が特徴です。

 

12.株式会社住建

株式会社住建

 

https://www.yellowchairhouse.jp/

 

創業35年、「日本の木でつくる古くて豊かなイギリスの家」をコンセプトにしたイエローチェア・ハウスは、森林を連想させるような「深緑色」をメインカラーにしたホームページです。

 

トップページでは「料金ブラン」「サービス紹介」をリンクとしたバナーからはじまり、自社を知ってもらうYouTube動画が直接埋め込まれています。またGoogleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)の口コミが掲載され、会社への安心感を冒頭で感じられる構成に。

 

GoogleビジネスプロフィールはMEO対策といい、Googleマップに自社の情報が上位に表示されることで近くで工務店を探しているお客さまに見つけてもらいやすくなるため、おすすめの施策です。

 

13.株式会社ライズクリエーション

株式会社ライズクリエーション

https://www.rise-creation.co.jp/

 

ライズクリエーションは「幸せな暮らしを、トータルプロデュース」をキャッチコピーとし、写真が「カラー」→「白黒」に切り替わる珍しいファーストビューのホームページです。

 

トップページでは事業紹介からはじまり、施工事例やブログ紹介ページへのリンクなど、シンプルにまとめられています。

 

事業ごとに詳細な情報が掲載されたページがあるため、「各リンクへ誘導する」という役目をしっかりと果たしている点が特徴。複数の事業を展開している場合であれば、ライズクリエーションのようなホームページ設計は参考になる事例です。

 

14.NePlus株式会社

NePlus株式会社

 

http://www.ne-plus.jp/

 

設計士のプロによる「完全自由設計」が強みのNePlus株式会社では、住宅の外観を広く映し出した綺麗な写真を活用しており、スタイリッシュな雰囲気のホームページに仕上がっています。

 

施工事例では注文住宅ならではの「ラグジュアリーさが感じられる住宅」や「モダンリゾート風のデザイン住宅」など、一風変わった事例がたくさん掲載されています。内観写真や説明文も充実しており、非常に見応えのある事例集といえるでしょう。

 

高級感を感じさせたい場合や設計士の強みを打ち出したい場合には、ぜひNePlus株式会社のホームページを参考にしてはいかがでしょうか。

 

15.株式会社StyleDesign

株式会社StyleDesign

 

https://www.style-design-house.com/

 

素材や中庭のある家づくりを強みとした「StyleDesign」は、ファーストビューで目に入る「マーケティングリサーチ」の受賞歴が特徴のデザインです。

 

茨城県エリアでNo.1を獲得している実績は印象強く、ユーザーが会社へ興味を持つきっかけになるでしょう。
また使用している住宅写真は高画質かつ画角にこだわったものが多く、高級感を感じられるデザインに仕上がっています。

 

ヘッダーやフッターで活用している「黒色」もその他の要素に目が向くような設計となっており、ユーザー目線で注目すべきポイントをしっかりと考えられた事例です。

TRASPは、全国のリフォーム会社や工務店のホームページ制作実績を数多く保有しています。
制作事例は以下のボタンよりご覧ください。

 

TRASPでは、ユーザー心理・行動を考え、効率的にアプローチ。今まで効果が出なかった工務店のホームページの課題を見つけ出し、ターゲットを絞り、より集客のできるホームページ制作を行います。相談は無料です。ホームページ制作・リニューアルを検討している工務店さまはお気軽にお問い合わせください。

 

制作事例はこちら

お客さまに選ばれる茨城の工務店ホームページの特徴5つ

お客さまに選ばれる茨城の工務店ホームページの特徴5つ

 

つづいてお客さまに選ばれる茨城の工務店ホームページの特徴を、5つにまとめて紹介していきます。

  1. 自社の魅力を伝えるキャッチコピー
  2. 地域を絞ったSEO対策
  3. スマートフォンで見やすくする(モバイル化・SNS運用)
  4. 施工事例をたくさん掲載する
  5. お客さまの声で安心感を与える

 

1.自社の魅力を伝えるキャッチコピー

お客さまに選ばれる工務店になるためには、自社の特徴をわかりやすく伝えることが重要です

そのためには自社の魅力を伝えるキャッチコピーを掲載し、お客さまの興味を引いていきましょう。

キャッチコピー例

鈴木工務店ではゴルフ用語の「芯を喰う」をテーマにしており、オリジナル性の高い表現をキャッチコピーにしています。このように自社独自のキャッチコピーがあると印象強くなり、お客さまに覚えてもらいやくなるでしょう

 

2.地域を絞ったSEO対策

工務店を探す場合は「できるだけ近い場所にある工務店」を探す傾向があります。

 

そのため「地域名+工務店」など、検索キーワードのSEO対策が欠かせません。
SEO対策は「検索エンジン最適化」を意味し、GoogleやYahoo! JAPANなど検索エンジンの検索結果で、自社サイトを上位順位に表示させることが目的の施策です。

 

工務店であれば「工務店」「注文住宅」などの検索キーワードを対策することが一般的ですが、このようなキーワードは全国の工務店と競わなければいけません。対して以下のように地域を絞ったキーワードを対策することで、競合が限定され検索上位に表示されやすくなります

  • 「工務店 水戸市」
  • 「工務店 ひたちなか市 おすすめ」
  • 「注文住宅 日立市 価格」

工務店のSEO対策についてはこちらの記事を参考にしてください。

 

3.スマートフォンで見やすくする(モバイル化・SNS運用)

従来はパソコンをとおしてホームページを見ることが一般的でした。
しかしインターネットが普及した現代では、大半のユーザーがスマートフォンからホームページを閲覧しています

 

そのためホームベージのモバイル化は必須となり、スマートフォンからでも見やすいデザインを意識しましょう。

 

また工務店のメインターゲット層は20代~40代が中心となり、SNSを活用した情報収集も積極的に行っている世代です。したがってホームページに加えてSNS運用にも力を入れ、InstagramやFacebookなどを積極的に活用していくことが他社と差をつけるポイントになります。

 

 

4.施工事例をたくさん掲載する

施工事例が多いホームページはユーザーの興味を引きやすく、具体的なイメージから購買意欲の向上にも効果的です。
そのため工務店のホームページでは、できるだけ多くの施工事例を掲載しましょう。

 

実際にホームページでお問い合わせがこない原因の多くは、「施工事例が掲載されていないこと」といっても過言ではありません。これから家づくりを依頼したいのに、「どのような住宅を建ててくれるのか」がわからなければ依頼したいとは思いませんよね。

 

しかし、ただ施工事例の写真を並べるだけでは、お客さまの心には響きません。
お客さまがその家を建てるまでのストーリーやこだわった箇所などを載せることで、お客さまが自身に当てはめてイメージをふくらませることができるでしょう。

 

とくに茨城県の工務店では親子3世代続く場合や、創業から30年以上経過している老舗の会社が多くあります。
歴史が長ければ建設後の感想をインタビューすることもできるため、実際に住んだ後のアフターストーリーを掲載するのも施策の一つです。

 

 

5.お客さまの声で安心感を与える

施工事例に加えて重要な要素は、お客さまの声をとおして安心感を与えることです。

 

人間は「損をしたくない」という感情が働きやすく、誰しもが依頼前に不安を感じてしまいます。
とくに家造りは完成するまで実物を見られないため、不安感は計り知れないといえるでしょう。

 

そのため第三者の意見や口コミは問い合わせの後押しとなり、ホームページでは欠かせない要素になります。
ただし施工事例と同様にお客さまの背景やエピソードが重要なため、あくまで「お客さま目線」で会社の評価や住宅の感想を記載するようにしましょう。

 

茨城の工務店におすすめのホームページ制作会社

最後に茨城の工務店におすすめできるホームページ制作会社を3社紹介していきます。

  1. TRASP株式会社
  2. Who
  3. リアライズ

1.TRASP株式会社

TRASP株式会社

 

https://trasp-inc.com/

 

当社は大阪に本社をおく、工務店・建設業の集客に強いWeb制作会社です。
工務店の知識とノウハウをもったスタッフが在籍しているため、ターゲットを絞り込み、集客導線を考えた設計を行うことで利益の出るホームページを作り上げます。

 

ホームページ制作・リニューアルは全国から受け付けており、Webカメラを使ったオンラインでのお打ち合わせでは、実際に対面しているように顔を見てお話しできるだけでなく、パソコン画面を共有することで詳細な打ち合わせが可能です。TRASPではお客さまとのご連絡に積極的にLINEを活用しています。もちろんメールやお電話でのご連絡もお選びいただけます。

 

当社では“ホームページは公開されて終わりではなく、あくまでもスタート地点である”と考えています。
そのため、「テレビ電話」「サイトの操作説明」「解析レポート提出」といったユーザーサポートも充実。
パソコン操作が苦手なお客さまにもわかりやすいようなサポートを心がけています。

 

丁寧に設計されたホームページは長期にわたって集客効果を発揮するため、実績の多いプロへ依頼したいと考えている方におすすめです。

 

TRASP株式会社の会社概要

URL

https://trasp-inc.com/

TEL

お問い合わせフォームよりご連絡ください

会社所在地

大阪府大阪市北区曽根崎新地

設立年

2017年2月

実績ページ

https://trasp-inc.com/works-type/builder/#a_works

 

お問い合わせはこちら

 

2.Who

Who

 

https://www.who.ne.jp/

 

1997年創業、ホームページ制作で累計850社の実績をもつWhoは、WordPress構築やWebマーケティング支援など幅広い事業を展開している会社です。

 

制作プランではテンプレート版とオリジナルデザイン版があり、自社のニーズに合わせた提案が受けられます。
なかでもテンプレート版は66,000円~依頼でき、予算に余裕がない場合でも活用しやすいプランといえるでしょう。

 

まずは基本機能の揃ったホームページで十分という方であれば、Whoのテンプレート版プランがおすすめです。

 

Whoの会社概要

URL

https://www.who.ne.jp/

TEL

029-843-5698

会社所在地

茨城県土浦市摩利山新田295-2

設立年

1997年8月

実績ページ

https://www.who.ne.jp/works

 

3.リアライズ

リアライズ

 

https://www.web-realize.com/

 

リアライズは「最短10日で納品」を実現している、スピード重視型のホームページ制作会社です。テンプレート型のホームページにはなるものの、急いでいる方であれば2週間以内に納品される点は魅力的なポイント。

 

水戸市を中心に茨城県内で多くの実績を持つため、土地柄を意識した訴求も行えます。
また制作費用も12万円〜と比較的低価格帯になり、初期費用を抑えたい方にはおすすめ。

 

制作後の保守管理や基本的なSEO対策も充実しているため、Webの知識がない方でも安心して依頼できる会社になります。

 

リアライズの会社概要

URL

https://www.web-realize.com/

TEL

050-3512-9325

会社所在地

茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンター1F

実績ページ

https://www.web-realize.com/works/

 

まとめ

本記事では茨城にある工務店のホームページデザイン事例15選を、3つのジャンル別に紹介してきました。

 

茨城は自然素材を活用した木造住宅が特徴的なため、材木の原産地や特性は他社との差別化を図る重要なポイントになります。また平屋が多い地域などエリアによって住宅スタイルは変化するため、ターゲットを事前に定めてからホームページを制作していきましょう

 

TRASPではWebマーケティングに強いホームページ制作を得意としています。管理面、SEOなどのWebマーケティング面からのご提案なども行っておりますので、サイトからの問い合わせを強化したい、サイトの導線を変更したいなどのご相談は一度TRASPまでご連絡下さい。
Webの知識がない方でも一から丁寧にサポートしておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

タグ

CONTACTweb制作やweb集客のご相談やお見積もりなど

追従バナー
お問い合わせはこちら
© TRASP.inc All Rights Reserved.