TRASPコラム

宮崎県の工務店のホームページデザイン15選!集客につながる要素とは

工務店

更新日:2023.05.25
公開日:2022.12.12

宮崎県の工務店のホームページデザイン15選!集客につながる要素とは

 

ホームページは、デザインによって大きくその効果が変わる可能性があるのはご存じでしょうか。それは、スマホやタブレットなどのインターネットの普及により、ホームページがお客さまと会社との最初の接点になる機会が増えているためです。現場主義が大切な建築業界においても、ホームページによるブランディングや集客は、今や企業を経営するうえで欠かせない要素の一つと言えるでしょう。

 

お客さまに、「この会社に相談してみたい」と思わせるホームページには、自社ならではの特色が表現されているという特徴があります。例えば、他社にない技術がある場合には差別化を、お客さまに寄り添ったサービスの場合には親近感や信頼感を、デザインによって表現できているかといった点です。

 

そこで今回は、「信頼できる」「ユーザビリティが高い」「差別化につながる」というジャンルに分け、参考にしたい宮崎の工務店のホームページデザイン事例を15社まとめてみました。多くの工務店のホームページデザインを手掛けてきたTRASPが、お問い合わせを増やす必須デザインについても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

無料相談受付中

 

宮崎の工務店がホームページでお問い合わせを増やす必須デザイン4つ

宮崎の工務店がホームページでお問い合わせを増やす必須デザイン4つ

 

まずは、宮崎の工務店がホームページでお問い合わせを増やす必須デザイン4つを解説します。

  1. 施工事例をカタログとして載せる
  2. 信頼・安心できるコンテンツ
  3. プラン・サービスがわかりやすい
  4. お問い合わせにすぐたどり着けるようにする

 

1.施工事例をカタログとして載せる

工務店を探しているお客さまは、その工務店が「どのような家を建てられるのか」を最も重視しています。

そのため、施工事例では魅力的な外観や内観写真を載せることはもちろん、廊下や洗面所といった建築の部分ごとの写真、こだわった施工の詳細説明まであることで、お客さまはより建築後のイメージがつきやすくなります。また、お客さまのエピソードを交えた文章などを用いてカタログとして掲載すると、わかりやすさや信頼につながるでしょう。

 

また、地域特有の特徴がある場合には、解説を載せることで地域の住まいづくりにおける専門性をアピールできるでしょう。例えば、宮崎県であれば高温多湿で、雨量が多いという気候があります。また、宮崎県の南部を中心にサービスを展開している場合には、桜島の降灰被害に遭う可能性があるでしょう。こういった気候への対策を取り入れた事例を紹介するといった具合です。

 

このように、お客さまに明確な「家を建てた後」のイメージをもたせるコンテンツとして「施工事例カタログ」を工夫することがおすすめです。

“ここに依頼すれば、このような暮らしができる”と視覚的に理解してもらえれば、お客さまの不安が軽減します。そうなると、最終的に問い合わせ・見積もりといった次のアクションへのハードルが大きく下がるでしょう。

 

2.信頼・安心できるコンテンツ

住宅の購入は多くの人にとって「人生で最も高価な買い物」となるため、お客さまは多くの競合他社と自社とを比較検討するでしょう。そして、自然とホームページをとおして「信頼できる会社であるか」を見極めています。

 

そのため工務店のホームページでは、信頼・安心できるようなコンテンツを含むことが重要です。

 具体的には以下のようなコンテンツを用意し、自社の理解を深める設計を考えていきましょう。

  • 担当スタッフのプロフィール
  • 会社代表挨拶
  • 会社の沿革や理念
  • 保有資格など

なかでも「会社の理念」や「家づくりの想い」は、会社の印象を左右する重要なコンテンツです。またスタッフの顔写真や趣味についての記載があると親しみやすく、「この人に相談したい」「この人にお任せしたい」とお問い合わせのハードルを下げられるためおすすめです。

 

3.プラン・サービスがわかりやすい

お客さまは自身の年収で手が届く住宅かどうか、料金プランやサービス内容をかならず確認します。

したがって料金目安がイメージできなければ、お客さまの購買意欲は低くなってしまうでしょう。

 

プラン・サービス内容は数字で見えるため、他社と比較されやすい要素です。箇条書きにするだけでなくプランの内訳・料金目安・作業工程をはじめ、“実際に工事を依頼するとどうなるか”という流れを掴めるよう、初心者にもわかる書き方を心がけましょう。

 

とくに注文住宅では、土地の大きさや建てたい家の広さによっても料金が異なるため、できるだけ具体的なプランを掲載しておくとユーザー目線でより良いコンテンツになります。

 

また宮崎県は大きくわけて「北部・中部・西部・南部」の4つの地域があります。例えば、メインストリートである立花通や西橘通りなどがある中部、昔ながらの古風な住宅スタイルが多い南部など、地域によって住宅スタイルが異なります。そのため、プランや料金においてもわかりやすく掲載しておくとよいでしょう。

 

4.お問い合わせにすぐたどり着けるようにする

どんなにおしゃれなデザインのホームページでも、お問い合わせ方法がわかりにくければ、集客にはつながりません。そのためどのページを閲覧していても、1クリックで問い合わせできるのが理想的です。

 

 自社サイトに訪問した人が「この会社に話を聞いてもらいたい」と興味を持ったとしても、一度トップページに戻り、会社概要をクリックし、そこからお問い合わせに進む…といった手順を踏まなければならなかったら、非常に負担を感じるでしょう。途中であきらめてしまい、せっかくの顧客獲得の機会を逃してしまうおそれがあります。

 

“ホームページを見る人は、何を見てどう動くのか”を意識し、トップページ・各コンテンツで目に留まりやすい位置にお問い合わせボタンを設置すると良いでしょう。

 

 

「信頼できる」宮崎の工務店のホームページデザイン事例5選

ここでは「信頼できる」宮崎の工務店のホームページデザインについて、5つの事例から紹介していきます。

1.Peace Home

Peace Home

 

https://www.peacehome.jp/

 

Peace Homeは宮崎市に本社を置く、長く安心して暮らせる家づくりを提供する会社です。

 

白を基調とし、丸みのあるフォントを使用したことで、柔らかい印象を与えるデザインに仕上がっています。「主人公は、家族。」というキーワードに合わせ、トップイメージには笑顔の家族とスタッフの写真を採用することで、さらに優しくあたたかな雰囲気につながっています。

 

また「家づくりを学ぶ」というコンテンツとしてYouTubeに動画をアップし続けることで、見込み客の集客だけでなく、潜在的な顧客の育成も行っています。手間や労力はかかりますが、アップされたコンテンツは、自社のマーケティングにおける重要な資産になるでしょう。

 

2.株式会社住環境工房SHIDA

ゆうぼく人

 

https://www.jkk-shida.com/

 

住環境工房SHIDAは延岡市にある、「自然を取り込む暮らし」をモットーにしている会社です。

 

モットーにあるように、本物の木の家の良さや味わい深さにこだわったデザインを強みとしています。そのため、ホームページ上にも木を使った物件の写真を多く配置。木のぬくもりが感じられるデザインになっていることで、安心感や柔らかい印象につながっています。

 

また、お客さまの目に入るように、トップイメージにデザインコンテストで受賞した実績を掲載しています。特出している実績がある場合には、トップイメージの上部に記載することで、お客さまの印象に残り、信頼を与えられるでしょう。さらに、下層ページにおいて、自社の住まいづくりにおけるこだわりや技術を解説しているため、実績を裏打ちする技術があることの証明になっています。

 

3.ゆうぼく人

株式会社住環境工房SHIDA

 

http://youbokuzin.com/

 

ゆうぼく人は宮崎市にある、「まちの良心的なケンチクヤさん」として地域に根付いている会社です。

 

「注文の多い建築料理店」「ちょっと変わった設計事務所」といった印象に残るフレーズをトップページ上部に記載することで、お客さまにインパクトを与えることができるつくりになっています。

 

また、トップイメージからのリンク先である「家づくりのナビゲーター」「隠し事のない家づくり」「人と環境にエコロジー」という下層ページでは、家づくりにおける自社の姿勢を丁寧に説明しています。

「事例」には写真として映えやすい外観やキッチンだけでなく、階段や玄関などの部分的な写真も載せることで、コンセプトにしている「隠し事のない家づくり」を体現しています。

 

4.アイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム株式会社

 

https://aihome.tv/

 

宮崎市にあるアイ・ホーム株式会社は、地域に密着した工務店としてお客さまとの距離感を大切にしている企業です。

トップイメージの1枚目は「明日の宮崎をつくる」というキャッチコピーを載せており、地域に住まう人の暮らしを大切に考えているというコンセプトが伝わります。

 

トップページでは代表による家づくりに対する想いを綴ったブログも掲載しています。代表の想いを載せることで、信頼度も高まるでしょう。ジャンル別で見やすい設計になっており、完成見学会のレポートなども掲載しています。お客さまの興味のある内容を一目で見つけられるため、購買意欲を高める内容になっています。

 

また自社の取り組みとして、ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)についても解説しています。多くのお客さまが初めて聞く言葉を丁寧に解説している点も参考にしたいポイントです。

 

5.株式会社岩切建設

株式会社岩切建設

 

https://iwakiri-kensetu.jp/

 

岩切建設は児湯郡にある、住宅に対する真摯な姿勢と誠実さを理念とし、50年の歴史をもつ地域密着型の会社です。

 

特に、見込み客が工務店を選ぶうえで気になる点は、実際に利用したお客さまの声です。岩切建設においても、「お客様の声」という下層ページで紹介しているのですが、非常にボリュームがあります。インタビュー形式で掲載されているため、「家づくりを考えたきっかけ」や「岩切建設に決めた理由」など、さまざまな角度からの実際のお客さまの声を知ることができるのです。こうした声を掲載することは、見込み客の信頼感を獲得できるため、問い合わせにつながるでしょう。

 

またトップページには、「Process」「News」「Blog」といったカテゴリのみを表示し、下層ページで詳細を説明する設計になっています。このように、トップページをあえてシンプルなつくりにすることで、お客さまにスクロールするストレスを与えずに、ホームページ内への回遊を促すことができるでしょう。

 

TRASPは、全国のリフォーム会社や工務店の実績を数多く保有しています。
制作事例は以下のボタンよりご覧ください。

 

TRASPでは、ユーザー心理・行動を考え、効率的にアプローチ。今まで効果が出なかった工務店のホームページの課題を見つけ出し、ターゲットを絞り、より集客のできるホームページ制作を行います。相談は無料、打ち合わせはすべてオンラインで可能です。LINEでいつでも連絡できます。ホームページ制作・リニューアルを検討している工務店さまはお気軽にお問い合わせください。

 

制作事例はこちら

 

「ユーザビリティが高い」宮崎の工務店のホームページデザイン事例5選

ここでは「ユーザビリティが高い」宮崎の工務店のホームページデザインについて、5つの事例から紹介していきます。

6.有限会社竹政住宅産業

有限会社竹政住宅産業

 

https://takemasajuutaku.com/

 

竹政住宅産業は宮崎市にある、「大切な人との時間をつなぐ場所を優しく包む空間」として住まいづくりに取り組んでいる会社です。

 

トップページは、「NEWS」と「ABOUT US」という2つのメニューだけを表示するシンプルなつくりになっています。「NEWS」にはイベント情報や施工事例などホームページで更新された内容も記載しているため、お客さまが最新情報を常にチェックできるようになっています。

 

また、下層ページ「家づくり」では、上部に自社の住まいづくりへのコンセプトを掲載したのち、そのコンセプトを体現する「6つのこだわり」を説明しています。1つ1つのこだわりをワンスクロールで収まる量に調整しているため、お客さまはストレスなく情報を手に入れることができます。1つのテーマをどのくらいの長さにするか迷ったときには、ワンスクロールに収まる量にまとめることで、見やすいホームページになるでしょう。

 

7.CiEL

CiEL

 

http://www.s-ciel.net/

 

CiELは宮崎市にある、「住まいづくりは、家族みんなの夢づくり。」をコンセプトにしている会社です。

 

完成後のイメージがお客さまに伝わりやすいように、トップページに完成見学会や施工事例の写真をふんだんに載せています。夢づくりを手伝いたいというコンセプトにもつながる設計です。

 

また、見学会や住まいセミナーへの専門の予約フォームを用意しているため、お客さまは予約状況や開催日をカレンダーで確認しながら予約を行うことができます。このように予約フォームやチャットボットなどのお客さまとのコミュニケーションツールを導入すると、ユーザビリティが向上し、集客に貢献するでしょう。

 

8.エクステリア・プロ宮崎店

エクステリア・プロ宮崎店

 

https://www.exterior-pro.jp/miyazaki/

 

エクステリア・プロ宮崎店は宮崎市にある、住宅メーカーとの強いパイプや経験豊富なスタッフがいることを強みにしている、地元密着型の会社です。

 

掲載されている内容がシンプルでわかりやすく、情報量を多く掲載したい場合に、参考にしたいホームページです。

「ショップ情報」「施工例」「選ばれる理由」など、お客さまなら誰でも知りたい情報に絞って掲載し、その情報量を濃くしています。例えば、トップページにある「取扱商品」では、「ウッドデッキ」などの19種類のカテゴリがあり、選択することでそれぞれの商品ラインナップを確認できます。また、「施工例」においては、2022年11月現在で400件もあるのです。

 

これだけ膨大な情報量でありながら、写真サイズを小さく、カテゴリごとにきちんと分けていることで、整理整頓されています。そのため、お客さまはストレスを感じることなく、自分が見たい情報を探すことができるホームページに仕上がっています。

9.miyajyu

miyajyu

 

http://www.miyajyu.co.jp/

 

miyajyuは宮崎市にある、「自然とともに快適に暮らす家づくり」など3つの取り組みをコンセプトとしている会社です。

 

ホームページにはチャットボットが導入されており、お客さまは表示されたボタンを選択するか、質問を入力することで、簡単に自身が知りたい情報を知ることができます。

 

また、トップページを下部にスクロールしていくと、「資料請求はコチラ」というボタンが表示されるようになっているため、お客さまが問い合わせをしたいと思ったときに、スムーズに移動することができるでしょう。

問い合わせする場所がわからずにストレスを感じると、お客さまは自社のホームページから離脱してしまう可能性があります。ホームページを見る邪魔にならない程度のサイズや場所を選んでボタンを配置することで、見込み客の機会損失を防ぐことにつながるでしょう。

 

10.株式会社高山建設

株式会社高山建設

 

https://www.takayama-kensetsu.net/

 

高山建設は西諸県郡にある、お客さま一人一人の想いに真摯に向き合い、地域に寄り添うことを目指している会社です。

 

ホームページの右側には、常に「資料請求」「来場予約」「お問合せ」のリンクボタンを、ホームページを見る邪魔をしない程度の大きさで配置し続けています。文字だけでなくアイコンを表示することで、お客さまが直感的に何が表示されているかを理解することが可能です。

また、通常の問い合わせフォーム、予約フォーム、LINE、Instagram、Facebookと5種類の方法を運用しているのです。運用する労力はかかりますが、お客さまの利便性につながっています。

 

高山建設では、フォームやSNSを有効に活用し、お客さまが問い合わせしやすい方法を選べるように配慮することで、ユーザビリティを高めているのです。

「差別化につながるかっこいい」宮崎の工務店のホームページデザイン事例5選

ここでは「差別化につながるかっこいい」宮崎の工務店のホームページデザインについて、5つの事例から紹介していきます。

11.サイエンスホーム 宮崎店

サイエンスホーム 宮崎店

 

https://www.sciencehomemiyazaki.com/

 

サイエンスホーム 宮崎店は宮崎市にある、「日本の伝統を科学するひのきの家」をキャッチフレーズにし、素材にこだわりをもっている会社です。

 

トップイメージにストーリー性のある動画を採用しており、CM感覚でお客さまは視聴を楽しめるでしょう。動画のクオリティが高く、お客さまが、建築後に家族で送る豊かな生活をイメージできる仕上がりになっています。ホームページ全体が、まるで雑誌を眺めているようなキャッチーな言葉と写真が並んだおしゃれなデザインに仕上がっているため、お客さまの購買意欲をかきたてるでしょう。

 

「Works」においても同様に、1軒ごとのレイアウトが非常に凝っており、デザイン性の高さがうかがえます。また、自社の強みである自然素材が映えるようにこだわった写真撮影や選定を行っているため、お客さまにしっかりと自社のコンセプトが伝わるでしょう。

 

12.NATURALISM HOUSE

NATURALISM HOUSE

 

https://www.yamashita-jyuutaku.com/

 

NATURALISM HOUSEは宮崎市にある、価格以上の付加価値がついたものを提供することを理念としている会社です。

 

まず、他社と差別化できている点として、グローバルナビゲーションにあるアイコンのイラストがあります。自社のイメージに合ったイラストを用意していることで、洗練された印象を与えます。「住まいと暮らしをデザインする」というキャッチフレーズにも一致するデザイン性の高さは、お客さまへのよい印象につながるでしょう。

 

「コンセプト」ページでは、お客さまに伝えたい内容であるため文章量が多くなっていますが、背景画像やイラストを用いることで柔らかい印象を与え、読みやすいよう工夫がされています。また、宮崎の地域における特徴を記載しているため、地域に根ざした会社であることがうかがえます。

 

13.WOOD design

WOOD design

 

http://wooddesign.co.jp/

 

WOOD designは宮崎市にある、明るく笑顔の絶えない家づくりを目指し、木の家にこだわりをもった会社です。

 

「木のおうち」に対するこだわりが全面に感じられるデザインになっています。社名やキャッチフレーズ、どのページにおいても木の写真やイラストが選定されているため、お客さまにも自社の強みを直感的に伝えることができるでしょう。

 

スクロールをしたり、カーソルを写真に合わせたりすると、適度にアニメーションが入るなど遊び心にも富んでいます。ホームページに適度な動きをもたせると、お客さまが飽きることなく、読み進められるうえ、注目してほしい部分に視線を誘導できる効果もあるでしょう。

 

また、Instagramの情報が埋め込まれているため、最新情報をチェックすることができます。自社のコンセプトに沿った写真をアップしているため、世界観の構築やブランディングにも貢献しています。

 

14.forest

forest

 

http://forestmiyazaki.co.jp/

 

forestは宮崎市にある、シンプルで心地よい木の家づくりをコンセプトにした会社です。

 

全体の背景を黒にし、文字を白にすることで、スマートな落ち着いた印象を演出。コンセプトにあった色彩を採用しています。また、空間を十分にもたせているため、テーマごとの区切りを配置しなくとも、見やすい設計になっています。

 

「Photo」では、完成写真集として各物件の動画を見ることができます。落ち着いたBGMをつけ、ゆったりとしたカメラアングルで撮られた動画は、コンセプトに沿った居心地の良さを感じる仕上がりになっています。

 

15.有限会社バリア・フリー工房

有限会社バリア・フリー工房

 

https://www.bf-a.jp/

 

バリア・フリー工房は宮崎市にある、「家が自然となり、自然が家となる」をポリシーにしている会社です。

 

自社のこだわりである、良質なオーガニックの家を強みとし、他社との差別化を図っています。例えば、化学物質に抵抗がある方、アトピーや呼吸器系の持病がある方といったターゲット層を明記し、ターゲット層に向けたコンテンツ「住宅と家族のあり方」を用意しています。ニッチな分野だからこそニーズが集中しやすい傾向にあるため、しっかりとコンテンツを充実させることで、集客につながるでしょう。

 

また「ブログ」では、見学会やイベントの告知といった事務的な内容だけでなく、施工中の写真や住まいについての考えを載せることで、自社の取り組みやスタッフの人間性を開示できています。このように自社の情報をオープンできると、お客さまの信頼の獲得につながるでしょう。

TRASPは大阪から全国のリフォーム会社や工務店をWebで支援しています。
制作事例は以下のボタンよりご覧ください。

 

TRASPは ホームページの新規制作をはじめとした、リニューアル・ブランディング・集客・採用の企画・提案を行える制作会社です。集客や経営でお悩みの工務店さまは一度お問い合わせください。相談は無料です。

 

制作事例はこちら

お客さまに選ばれる宮崎の工務店ホームページの特徴5つ

お客さまに選ばれる宮崎の工務店ホームページの特徴5つ

 

この項目では、お客さまに選ばれる宮崎の工務店ホームページの特徴5つをピックアップしました。こちらもぜひ参考にしてください。

  1. 自社の魅力を伝えるキャッチコピー
  2. 地域を絞ったSEO対策
  3. スマートフォンで見やすくする(モバイル化・SNS運用)
  4. 施工事例をたくさん掲載する
  5. お客さまの声で安心感を与える

 

1.自社の魅力を伝えるキャッチコピー

お客さまに選ばれている工務店は、魅力的なキャッチコピーを活用し、自社の魅力を最大限にアピールしています。

 

しかし、ただ言葉を並べたようなキャッチコピーでは、ユーザーの心には響きません。ユーザーにとってメリットになる要素を加え、自社のコンセプトや強みがひと目でわかるようなものを考えましょう。

キャッチコピー例

有限会社バリア・フリー工房は、良質な木材を使うオーガニックの家づくりを強みとしており、心だけでなく体の健康を守ることも大切にしている会社です。アトピーや呼吸器系の持病がある方といったターゲット層やコンセプトとの親和性が高く、一言で自社の特色を表現できているキャッチコピーとなっています。

 

2.地域を絞ったSEO対策

宮崎で工務店を検討する人は、Web検索する際に次のようなキーワードを用いることが多いです。

  • 「宮崎市 工務店」
  • 「注文住宅  宮崎市 人気」
  • 「新築 延岡市 費用」

なぜなら実際に見積もりや施工をしてもらうのに県をまたいで依頼するケースは少なく、「できるだけ近い場所にあるお店」を探す傾向があるため。したがって「地域名+工務店」など、エリアを絞ったSEO対策が欠かせません。

 

SEO対策とは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)のことで、自社のサイトが検索結果に上位表示されるための対策を指します。「工務店 宮崎市」などのキーワードで検索された際、自社サイトが上位にあるほどアクセス数を稼げます。

 

工務店では「工務店」「注文住宅」などの検索キーワードで対策することが一般的ですが、このようなキーワードは全国の工務店と競わなければいけません。

 

そのため「地域名+工務店」のように地域を絞ったキーワードを対策することで、競合が限定され検索上位に表示されやすくなります。

 

工務店のSEO対策についてはこちらの記事を参考にしてください。

 

 

3.スマートフォンで見やすくする(モバイル化・SNS運用)

現在では年代を問わず、調べものをするときはまずスマートフォンを使うことが主流となりました。

そのためスマートフォン用ページが用意されていないと、自社を認知してもらう機会を逃してしまいます。

 

なぜならパソコン用のページはスマホで見ると文字が小さすぎたりレイアウトが崩れたり、非常に見にくいです。ユーザーがストレスを感じてしまえばすぐに離脱してしまいます。したがってホームページのモバイル化(レスポンシブデザイン)を行いスマートフォンで見やすくしましょう。

 

また近年はSNSからの集客も見逃せません。とくに工務店のメインターゲット層である30代〜40代は、SNSを活用した工務店探しも一般的になっています。

 

したがってInstagramやTikTokなど、画像や動画を活用した情報発信も取り入れていきましょう。

 

 

 

4.施工事例をたくさん掲載する

お客さまの購買意欲を高めるうえで重要なポイントは、できるだけ多くの施工事例を掲載することです。

 

なぜならユーザーが一番知りたいこととして、「この会社はどのような家が建てられるのか」など、工務店の住宅スタイル・建設方法が挙げられるからです。

 

しかし、ただ施工事例の写真を並べるだけでは、お客さまの心には響きません。施工事例では写真と一緒に購入に至った背景や、自社を選んだ決め手も重要な内容になります。

 

したがってホームページを制作する場合は、これまで施工した住宅の写真やお客さまの声など、施工事例に載せるための資料を事前に準備しておくようにしましょう。

豊富な施工事例を載せている例

参考にしたい施工事例を、上記にピックアップしました。このように単に多くの写真を掲載するだけではなく、サムネイルの写真サイズを揃えたり、簡単な説明を設けたりして、整理整頓を意識して事例を掲載すると良いでしょう。そうするとお客さまが求める情報にアクセスしやすくなり、自社サイトに対する満足度も高まります。

 

5.お客さまの声で安心感を与える

宮崎県民は、温和で楽観的な一方、真面目で正直者な性格が特徴といわれています。

そのため依頼する会社を比較検討する際には、自社の情報を積極的に提供し、お客さまが抱える不安要素を解消することで安心材料となるでしょう。 

 

このような傾向を踏まえると、お客さまを安心させる材料として「お客さまの声」が必須です。

第三者の意見をとおして「自社の魅力」を伝えることで、お客さまに安心感を与えられ、納得したうえで依頼へ促せるでしょう。

 

またお客さまの声では、家族構成や購入時の悩みなど、顧客心理から「依頼時にどのような悩みを持つのか」を考え、解消する内容を掲載することが重要です。

 

したがって既存顧客から多くの協力者を集め、できるだけたくさんの「お客さまの生の声」を掲載するようにしましょう。

 

 

宮崎の工務店におすすめのホームページ制作会社

最後に宮崎の工務店におすすめできるホームページ制作会社を3社紹介していきます。

1.TRASP株式会社

TRASP株式会社

 

https://trasp-inc.com/

 

当社は建設業や工務店、リフォーム会社の実績が豊富なWeb制作会社です。お客さまの目的や課題を解決するための対策を講じます。その結果として、問い合わせ数や来店予約、資料請求数の向上などの具体的な成果を生み出すことを追求しています。

徹底的に既存ホームページのアクセス解析を実施することで、業界や業種に合わせた最適なご提案が可能です。

 

大阪の会社ではありますが、ホームページ制作・リニューアルの依頼は、全国から受け付けております。オンラインでの打ち合わせや、構築や日々の運用におけるご連絡やご相談を気軽に行っていただけるようにメール・電話・LINEによる対応を承っています。

 

また、コンテンツマーケティングやSEO対策まで対応可能なため、ホームページ制作・リニューアルから集客し続けるマーケティング施策の提供までの、包括的なサポートができる点もお客さまからご好評いただいています。

 

TRASP株式会社の会社概要

URL

https://trasp-inc.com/

TEL

お問い合わせフォームよりご連絡ください

会社所在地

大阪府大阪市北区曽根崎新地

設立年

2017年2月

実績ページ

https://trasp-inc.com/works-type/builder/#a_works

 

お問い合わせはこちら

 

2.TNA SOLUTION DESIGN

TNA SOLUTION DESIGN

 

https://www.tna.co.jp/

 

TNA SOLUTION DESIGNは、宮崎市にあるWeb制作会社です。哲学やビジョンに裏付けされつつ成果を確実に求めていくデザインの力と強みに、新しい価値を創造し、クライアントのビジネスに貢献することを使命としています。

 

事業範囲は、ホームページ制作・リニューアル、Webコンサルティング、印刷物の企画・デザインなど多岐にわたります。

 

工務店やリフォーム会社だけでなく、多種多様な業種のホームページ制作の実績があります。

 

URL

https://www.tna.co.jp/

TEL

0985-21-1930

会社所在地

宮崎県宮崎市橘通西1丁目2-25 橘パークビル3F・4F

設立年

2015年

実績ページ

https://www.tna.co.jp/works

 

3.株式会社なかと ニコニコネット

株式会社なかと ニコニコネット

 

https://www.nico2.co.jp/

 

株式会社なかとニコニコネットは、本社を延岡市に置くWeb制作会社です。すべてのお客さまをニコニコにするため、クライアントの要望に沿ったトータルプランニングを強みとしています。

 

事業範囲は、、ホームページ制作・リニューアル、CMSカスタマイズ、Webコンサルティングなど多岐にわたります。工務店やリフォーム会社だけでなく、多種多様な業種のホームページ制作の実績があります。

 

URL

https://www.nico2.co.jp/

TEL

0982-33-4001(本社)

会社所在地

宮崎県延岡市出北4丁目2479番地(本社)

設立年

昭和23年11月

実績ページ

https://www.nico2.co.jp/works/

 

まとめ

この記事では、宮崎県の工務店のホームページデザイン15選をご紹介しました。地域性を分析しつつ、お客さまに選ばれるホームページの特徴なども解説しましたが、いかがでしたか?

 

 自社に興味を持ってもらい、お問合せを増やすには「施工事例をカタログとして載せる」「信頼・安心できるコンテンツを掲載する」など、さまざまな工夫が必要です。紹介した事例を参考に、他社にはない強みを訴求するデザインを取り入れると良いでしょう。

 

またホームページデザインに関してお悩みの方は、“Web制作のプロ”への依頼を検討することをおすすめします。

 

TRASPではWebマーケティングに強いホームページ制作を得意としています。管理面、SEOなどのWebマーケティング面からのご提案なども行っておりますので、サイトからの問い合わせを強化したい、サイトの導線を変更したいなどのご相談は一度TRASPまでご連絡ください。

 

Webの知識がない方でも一から丁寧にサポートしておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

 

タグ

CONTACTweb制作やweb集客のご相談やお見積もりなど

追従バナー
お問い合わせはこちら
© TRASP.inc All Rights Reserved.