制作会社
2023年中小企業向け|大阪市の優良ホームペ・・・
2021.07.12
TRASPコラム
制作会社
更新日:2023.05.15
公開日:2022.01.11
ホームページ制作を検討するうえで、制作会社を検討しているという企業担当者も多いと思います。
しかし、
「ホームページ制作の実績って大事なの?」
「制作会社の選び方を知りたい」
と悩んでいる方もいるでしょう。
この記事では、数多くのホームページ制作やデザインを手がけたTRASPが、実績が豊富なホームページ制作会社9選とデザイン事例をご紹介!これを読めば、制作会社の実績の重要性や、ホームページ制作実績ページで見るべきポイントがわかります。
制作会社選びで失敗しないために、ぜひ参考にしてください。
目次
ホームページ制作会社選びにおいては、その会社の「実績」をチェックすることが必須。
その理由としては、以下のように挙げられます。
制作会社の得意分野がわかる
信頼できる可能性が高まる
ホームページ制作会社と一口にいっても、対応している業務の範囲や得意分野はさまざま。
そこで、
自社と同業種の案件を制作した実績が多数あるか
をチェックすることをおすすめします。
なぜなら、その分野に特化した実績が多いほど
ため。
このように、実績を見ることで“その制作会社がどの分野を得意としているのか”を把握できるでしょう。
公式サイトに多数の制作実績を掲載している制作会社は、信頼できる可能性が高まります。
なぜなら「さまざまな人に向けて実績を紹介できるだけの自信や、独自のこだわりがある」と捉えられるため。加えて、実際に制作されたホームページを訪問し、操作性や使いやすさなども確認するとさらに安心できるでしょう。
制作会社の選び方については、こちらの記事もご覧ください。
東京都でおすすめしたいホームページ制作会社と実績をピックアップしています。
株式会社LIG
株式会社スターラボ
株式会社NAaNA
株式会社LIGは、「Life is Good」を理念に見る人を楽しませるサイトづくりを心がけている制作会社です。
サービス開発やコンテンツ制作、コーポレートサイト制作などに幅広く対応。
また、デザインで多数の受賞歴がある点も強みだと言えるでしょう。年間約150サイトをリリースしており、大企業の制作実績も数多く保有しています。
株式会社LIGの会社概要
URL | https://liginc.co.jp/ |
TEL | 03-6240-1253 |
会社所在地 | 〒111-0056 東京都台東区小島2-20-11 LIGビル 1F受付 |
設立年 | 2007年6月 |
実績ページ | https://liginc.co.jp/works/ |
株式会社LIGの制作実績
首都圏で戸建住宅の分譲事業を展開するエムトラストのコーポレートサイトです。当サイトは、世界最大級のWebデザインアワードで、ダブル受賞を達成しています。
プロフェッショナルとしての社員の成長、企業としての成長、エンドクライアントの可能性を引き出すといったコンセプトを、花が満開になるタイムラプス動画が粒子に昇華するアニメーションで表現しました。
「重厚感があり、プロフェッショナルな雰囲気が伝わる」、黒と白をベースカラーに。そこに、“アニメーション加工・マウスオーバー”などを随所にプラスして、遊び心あるデザインに仕上げています。
株式会社スターラボは、これまでに数百社のWebプロモーション・コンサルを手がけてきました。ホームページをはじめ、ほかの制作物を含めたブランディング支援も実施。目的や課題を定量的に抽出し、具体的な方針や施策を提案することを得意としています。
株式会社スターラボの会社概要
URL | https://star-labo.co.jp/ |
TEL | 03-6264-7255 |
会社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-14-10 第一恒産ビル7階 |
設立年 | 2010年12月 |
実績ページ | https://star-labo.co.jp/webcreation |
株式会社スターラボの制作事例
ファッション総合ODM・OEMを請け負う、株式会社ホビーのコーポレートサイトです。
背景を白に設定しており、この企業が最も力を入れているさまざまな商品の存在が際立っています。また、余白を効果的に取り入れているため、すっきりと見やすい印象に。1スクロールごとに「生産背景」「ヒストリー」など各メニューを設置、アクセシビリティの高い設計も魅力でしょう。
株式会社NAaNAは、“スタイリッシュかつ成果を上げる”ホームページ制作を行っています。レスポンシブWebデザインの制作をリーズナブルな予算で提供。また、プロカメラマンによる撮影も好評で、宣伝効果UPにも大きく期待できます。
株式会社NAaNAの会社概要
URL | https://www.naana.co.jp/ |
TEL | 03-6322-9467 |
会社所在地 | 〒121-0801 東京都足立区東伊興 1-16-2-1F |
設立年 | 2006年5月 |
実績ページ |
株式会社NAaNAの制作事例
おしぼり・玄関マットなどのレンタルサービスを行う、アールエスエス調布のホームページです。
清潔感が伝わる白をメインカラーに設定。そこに淡いパステルカラーを効果的に取り入れることで、やさしい印象をアピールできています。また、企業の公式Facebookやスタッフの顔がわかる写真をトップページに掲載。
働いている人の雰囲気や日常風景などがダイレクトに伝わり、サイトを訪問した人に親近感を与えています。
東京都でおすすめのホームページ制作会社をまとめた記事もあります。
大阪府でおすすめしたいホームページ制作会社と実績をピックアップしています。
TRASP株式会社
株式会社ブリッジコーポレーション
株式会社ジーニアスウェブ
TRASP株式会社は、これまでに整体・整骨院、エステや美容室、建設業などの、さまざまな業界のホームページ制作に携わってきました。
“分析と運用×プロモーション×戦略的なデザイン”3つの軸を中心に、お客さまの可能性をより引き出すプランニング提案します。
また、Webマーケティング・コンサルティングに強く、”ホームページ制作~アフターサポート”までの流れを一貫して対応。何かにお困りの際などは、しっかりとフォローいたします。
TRASP株式会社の会社概要
URL | https://trasp-inc.com/ |
TEL | 06-6136-5442 |
会社所在地 | 〒530-0002 |
設立年 | 2017年2月 |
実績ページ | https://trasp-inc.com/works/ |
TRASP株式会社の制作事例
山口県山口市にある、ときつ養蜂園のホームページを制作いたしました。トップ画面では、実際に蜂蜜をつくっている様子や販売している商品などの写真を、スライドショー形式にて掲載。“蜂蜜を生産する~商品化に至る”までの一連のプロセスが、瞬時に伝わるように工夫しました。また、養蜂場を連想させる「黄色」「黒」をサイトカラーに設定。企業イメージとサイトの雰囲気を統一し、ブランディングを強化しています。
https://web.bridge-net.jp/osaka/
創業25年を迎えた、株式会社ブリッジコーポレーション。
これまでに関西を中心に多数の制作実績を持ち、さまざまなノウハウや知識を培ってきました。分析を重視したコンサルティングを得意としており、クライアントの経営課題の解決に向けて適切な戦略を提案します。
株式会社ブリッジコーポレーションの会社概要
URL | https://web.bridge-net.jp/osaka/ |
TEL | 0120-935-609 |
会社所在地 | 大阪事務所: |
設立年 | 1995年11月 |
実績ページ | https://web.bridge-net.jp/works/ |
株式会社ブリッジコーポレーションの制作事例
空間プロデュースやディスプレイ製品開発を手がける、吉忠マネキンのホームページ。ファーストビューにマネキンをモチーフとした、アニメーションを採用。サイトを訪問した人にインパクトを与える、個性的なデザインが魅力的です。
「人と空間の、その先へ」といった理念が視覚的に伝わり、企業の世界観を一目でアピールできるよう工夫されています。シンプルなサイドバーをはじめ、ユーザーの操作性を重視した設計も特徴でしょう。
株式会社ジーニアスウェブは、さまざまな業界にマルチに対応しています。これまでの制作実績は1400社超えており、GoogleやYahoo!のパートナー企業にも選出された実績も。新規客獲得、受注率UPを目指せるホームページ制作を得意としています。
株式会社ジーニアスウェブの会社概要
URL | https://www.genius-web.co.jp/ |
TEL | 06-6341-1005 |
会社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル22階 |
設立年 | 2006年4月 |
実績ページ | https://www.genius-web.co.jp/portfolio/ |
株式会社ジーニアスウェブの制作事例
大阪府でシャフト加工などを行っている、キムラテックのホームページです。加工品の精度や状態やポイント解説など、“技術力を訴求するためのコンテンツ”を大々的に盛り込んでいますね。事例写真などをトップ画面の目立つ場所に配置したことで、直感的に「この会社はどういった仕事をしている」というイメージを与えています。
また、見積もり・問い合わせボタンの設置を含め、気になった人がすぐにコンタクトを取れる導線を組み込んでいる点にも注目。全体的にユーザビリティの高い設計が施されています。
大阪でおすすめのホームページ制作会社を紹介した記事もあります。
この項目では、業種別におすすめしたいホームページ制作会社と実績をまとめました。
【医療】株式会社メディココンサルティング
【建築・土木】株式会社リーピー
【美容】株式会社ビューティガレージ
https://www.medico-consulting.jp/
株式会社メディココンサルティングは、医療業界を中心に3,000社以上の制作実績を保有しています。
集患プランをオーダーメイドにて提案しており、SEO対策やリスティング広告といったさまざまな施策に対応。ホームページ公開後のサポートや、運用段階に関する相談も随時受け付けています。
株式会社メディココンサルティングの会社概要
URL | https://www.medico-consulting.jp/ |
TEL | 03-5337-5577 |
会社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-29 西新宿ビル6F |
設立年 | 2004年3月 |
実績ページ | https://www.medico-consulting.jp/result.html |
株式会社メディココンサルティングの制作事例
神奈川県藤沢市にある、もみの木こどもクリニックのホームページです。
サイト全体にポップなイラストを多く取り入れており、“親しみやすい・可愛らしい”印象を与えています。また、各ページに掲載する写真の角をラウンドにカットしたり、文字フォントに丸みをつけたりと、視覚的に柔らかさや温かみをアピール。親御さんの気持ちにしっかり寄り添う姿勢が、デザインの一つひとつから伝わりますね。
「このクリニックなら、子どもを安心して連れていける」と思わせる工夫が随所に散りばめられています。
医療分野に強い制作会社をもっと知りたい方は、こちらの参考記事をご覧ください。
株式会社リーピーは、建築・土木業に特化したホームページ制作会社です。
地方集客とECに特化した、Webマーケティング支援を強みとしています。また、業界内での実績を数多く保有しており、「集客率UPにつながった」「他社と差別化を図れた」とクライアントから喜びの声も。加えてネット広告運用にも強く、クライアントの現状に応じて最適なプロモーションを実践してくれるでしょう。
株式会社リーピーの会社概要
URL | https://leapy.jp/ |
TEL | 058-215-0066 |
会社所在地 | 〒500-8891 岐阜県岐阜市香蘭3丁目7番地 |
設立年 | 2013年10月 |
実績ページ | https://leapy.jp/works/ |
株式会社リーピーの制作事例
岐阜県岐阜市で塗装業を営む、馬淵塗工のホームページです。
トップ画面では、社員の働く様子を映した写真を大々的に掲載。スライドショー形式を取り入れて、シンプルながらもインパクトを与えるデザインに仕上がっています。また、サイトを訪問した人に対して“親しみやすさ”をアピールできるように、オレンジなどの暖色系カラーをチョイス。「職人感が伝わる」「優しい雰囲気をアピールする」、これらのギャップをバランス良く表現しています。
TRASP株式会社の制作事例
建築・土木のホームページデザイン・制作会社についてさらに知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
株式会社ビューティガレージは、美容室関連のホームページ制作やトータルソリューションを提供しています。
集客に特化した「サロン運営ナビ」を手がけており、美容商材の通販や開業支援などにも対応。顧客数は約18万件、ホームページ制作実績は年間250件以上にのぼります。そのほか、ロゴデザインや各種紙媒体の依頼も請け負っています。
株式会社ビューティガレージの会社概要
URL | https://www.shukyaku.jp/ |
TEL | 03-5752-3880 |
会社所在地 | 〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-34-25 |
設立年 | 2003年4月 |
実績ページ | https://www.shukyaku.jp/works_hp/ |
株式会社ビューティガレージの制作事例
東京都府中市にある、美容室Le Charmeのホームページです。
ファーストビューには“洗練されたお店のロゴ”を、1スクロール下に“お店で施術したモデルの写真”をそれぞれ掲載。アニメーション加工を適宜取り入れ、動きをつけた点もメリットです。「思わず目で追ってしまう」「もっと読んでみたい」とユーザーに思ってもらえるようなデザインを施しています。
また、お店のコンセプトや伝えたいメッセージを大きく掲載。写真とテキストをバランス良く配置し、うまくメリハリをつけていますね。全体的にスタイリッシュかつ、お洒落な印象が伝わるデザインだと言えるでしょう。
制作事例はこちら
美容室のホームページ制作会社をさらに知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
最後に、ホームページ制作会社の実績ページでチェックすべき3つのポイントを紹介します。
制作会社が持つ世界観
対応している領域
得意な業種・業界
制作会社が持つ世界観は幅広いです。実績ページを見ても、会社によってさまざまな傾向があることがわかります。
サイトのデザインや内容など共感できるものが多いほど、実際に制作を依頼したときに「自社が求めていた理想」と「制作会社の価値観」のギャップが生じにくくなります。したがって、制作会社が手がけたホームページ全体の雰囲気などを確認し、依頼を検討していくと良いでしょう。
ホームページ制作といっても、さまざまな工程があります。そのため、依頼を検討している制作会社が「これまでにどのような領域を対応してきたか」という点を確認することが大切です。
デザインやコーディングの制作部分のみ
マーケティングやブランディングなどの企画から対応可
制作後の運用まですべてサポートしてくれる
自社が制作会社に依頼したときに、「どこまで対応してほしいのか」「どういった領域まで任せたいのか」とある程度イメージしておけば、ミスマッチを防げる可能性が高いです。
すべての領域をまとめて依頼したかったのに、できなかった
実績があまりない工程を依頼したところ、制作会社側のスキルが不足してしまっていた
上記のようなケースもあり得るため、制作会社が対応している領域をしっかりとチェックすることをおすすめします。
対応している領域にバラつきがあるように、得意な業種や業界は制作会社によって異なります。
たとえば、
建築業界や士業、医療など幅広いホームページ実績が豊富だったので信頼して依頼したが、美容業界は知識やノウハウもなく、思ったとおりのホームページにならなかった
といったこともあります。
そのため、他ジャンルの制作実績が豊富な制作会社であってもそれだけではなく、「自社と同じ業種・業界での制作実績があるのか」という点は必ず確認しておきましょう。
制作会社は上記2つに分かれています。
気になる制作会社がどのような分野を得意としているか、念入りにチェックしてください。
ホームページを制作するうえで準備しておきたいことをまとめていますので、依頼前の参考にしてください。
この記事では、実績が豊富なホームページ制作会社9選やデザイン事例を紹介しました。
制作会社選びで失敗しないためには、実績をチェックすることが重要です。
ホームページ制作会社といっても非常に幅広く、特色や制作実績もバラエティ豊かです!また、地域や業種によって、さまざまな会社が存在しています。当記事で説明したポイントを参考に、気になる制作会社の実績をしっかりチェックすると良いでしょう。
TRASPは、これまでにさまざまな業種のホームページ制作を手がけてきました。Webマーケティングやコンサルティングにも強く、お客さまに必要なプランをご提案できます。無料相談も行っていますので、ホームページ制作を検討されている方はお気軽にお問い合わせください。