ホームページ制作
ネットショップ・ECサイトは自分で制作できる・・・
2020.09.04
TRASPコラム
ホームページ制作
更新日:2022.03.28
公開日:2021.09.09
大阪に数多くあるWeb制作会社。どうやって選べば良いか迷ってしまいますよね。
今回は大阪にある、美容室のホームページ制作に強い会社を、「実績の多い」・「格安で依頼ができる」・「集客に強い」3つのジャンル別に厳選してご紹介。
美容室のホームページ制作を得意としているTRASPが、プロの視点から美容室におすすめのホームページ制作会社を選ぶポイントを3つに絞って解説していきます。
美容室のホームページ制作でおすすめのデザインを紹介した記事もあります。
目次
美容室・美容院のホームページは、おしゃれなデザインや店舗の情報だけでなく、見る人の使いやすさを意識することが大切。情報を見つけやすい動線設計や、お店の雰囲気がわかるサイトにすることで集客率アップにつながるでしょう。
ここでは美容室のホームページ制作におすすめの会社を選ぶポイントを3つ、詳しく解説していきます。
美容室のホームページで大切なことは、店舗の雰囲気が伝わるようにすること。
お客さまが美容室を選ぶ基準はいろいろありますが、なかでも「店内の居心地の良さ」は重要視されるポイントです。したがって数ある美容室から選ばれるためには、「居心地が良い」をアピールするのがおすすめ。
そのため店舗の情報は文字だけでなく、お店の外観・内観写真を多く掲載し、美容室の雰囲気が伝わるホームページにしましょう。また、スタイリストの顔写真や、得意とするスタイリングなどプロフィールを掲載すると親しみやすくなり、信頼感・安心感を与えることで来店しやすくなります。
ホームページに記載すべき項目は以下です。
ホームページ制作会社を選ぶ基準として、自身の美容室の雰囲気を十分に理解してくれるかどうかが大切。丁寧なヒアリングをしてくれ、コミュニケーションが取れる制作会社を選びましょう。
美容院・美容室の集客については、こちらも参考にしてください。
ホームページは内容をたくさん盛り込むだけでなく、情報の見やすさ・探しやすさについても意識しましょう。
例えば、新しく打ち出したキャンペーンがあったとして、もしユーザーが発見できないような位置に記載してあったらいかがでしょうか。美容室のホームページを閲覧しているユーザーの多くは複数店舗を比較しているため、1つ1つのホームページを隅々まで確認するよりはトップページを見て判断することが多いです。
そのため、わかりにくければキャンペーン情報を伝えらないまま顧客を逃してしまうことになります。わざわざホームページに訪れたユーザーに「ほしい情報が見当たらない」とすぐに離脱させてしまうことは避けましょう。
また、お問い合わせまでの導線もわかりやすくすること。
ホームページにアクセスし、「いいな」と思った時点ですぐに予約に進めるような導線設計がベストです。
したがって、
といった工夫が必要です。
集客のことまで考えてレイアウト設計を提案してくれるホームページ制作会社を選ぶことが大切です。
美容室やエステサロンのキャンペーンを企画するのに参考になるアイデアを紹介しています。
現代の美容室にとって、SNSはもっとも活用すべき集客手段といっても過言ではありません。
なぜならトレンドや写真といったSNSの特性と、美容業界はとても相性が良いからです。
特にInstagramは写真を軸としたSNSとなり、カット事例やモデル事例を発信することで集客効果を得られます。そのためホームページを運営する上では、SNSと組み合わせることでより効果的な活用ができます。
具体的には、ホームページとInstagramを連携させ、ホームページに訪れたユーザーに対してInstagramの写真を閲覧できる状態にしましょう。ホームページでは記載しきれない写真やリアルタイムの情報をSNS上で閲覧してもらうことによって、より問い合わせにつながりやすくなります。
SNSとの連携はホームページ上で投稿を表示させることや、アイコンを設置しSNSに誘導させるなどの方法があります。具体的な方法については制作会社によって違うため確認しましょう。このとき、親身になって相談にのってくれるか、新しい提案をしてくれるかなど、制作会社の担当者の対応も重要なポイント。
ホームページ制作には担当者との密なコミュニケーションが必須のため、自分の希望を伝えやすい制作会社を選びましょう。
TRASPはWebサイト制作を主軸とし、SNSの運用も行っております。
SNSを利用することで、これまでのリピーターさんだけではなく多数の方に知ってもらえ、新規顧客獲得のチャンスが増えます。友人や知人・お客様など投稿を見た方からの情報拡散が期待できるので、一度の投稿で広範囲へ発信できるのが大きな強みです。
TRASPのSNS運用について詳しく知りたい方はこちら。
SNS運用
各SNSの特徴や販促ツールについて解説した記事がありますので、こちらも参考にしてください。
ここでは、大阪で集客に強い美容室向けのホームページ制作会社を6社紹介していきます。
美容業界の詳細な市場分析から、ユーザーの行動を逆算して考えたホームページ設計を強みとしている会社です。またマーケティング領域で多くの実績があり、ホームページ内のコンテンツを活用したSEO対策も定評があります。
今までホームページを持っても集客効果を感じられなかった方は、この機会に問い合わせにつながる質の高いホームページとして検討することをおすすめします。
制作実績例
トップページに新規のお客さんに向けたキャンペーン情報やサービスメニューが記載してあり、ホームページ内の導線を細かく考え設計していることが特徴です。また、ブログとしてコンテンツを充実させている点が、SEOの高い効果を発揮する要因となっています。
TRASP株式会社の会社概要
URL | https://trasp-inc.com/ |
TEL | 06-6136-5442 |
会社所在地 | 大阪市北区西天満5丁目2番18号 3F |
設立年 | 2017年2月20日 |
実績ページ | https://trasp-inc.com/works-type/beauty/ |
お問い合わせはこちら
テンプレートを使用することなく、完全オリジナルデザインでサロン向けのホームページ制作を行っている会社です。
店舗のチラシや広報面の集客も得意としているため、さまざまな集客施策を試したいと考えている方にはおすすめです。
制作実績例
美容室では珍しい「家族みんなで通えるサロン」をコンセプトに、明確な地域や人物像のターゲットがされている設計となります。ターゲットに響くような、広々としているプライベートの空間を想像させる写真の活用も特徴的です。
株式会社 グラワーズの会社概要
URL | https://www.salons-promo.com/ |
TEL | 0800-600-3636 |
会社所在地 | 大阪府大阪市西区京町堀2丁目6−26 K&G京町堀ビル 501号 |
設立年 | 2010年10月 |
実績ページ | https://www.salons-promo.com/work |
https://www.flex-planning.com/
デザイン性・操作性・導線の3要素を強みにオリジナルホームページの制作を行っている会社です。
最新のGoogleアップデートにも対応しているため、SEOの効果を維持する体制が整っています。他にも詳細な効果検証を得意としているため、Web集客に特化したいと考えている場合にはおすすめです。
制作実績例
大阪の堺市北区をターゲットとしたホームページ設計を行っており、ヘアスタイルの見やすさや独自の口コミ一覧が特徴的なホームページです。地域だけでなくサービス内容なども明確なコンセプトを打ち出しているため、ターゲットとしてマッチするユーザーには響きやすいと言えるでしょう。
合同会社フレックスプランニングの会社概要
URL | https://www.flex-planning.com/ |
TEL | 06-4400-0221 |
会社所在地 | 大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル9階 923-1176号 |
設立年 | 2017年9月 |
実績ページ | https://www.flex-planning.com/works/ |
集客・運用コスト・人材採用・スマートフォン向けサイトの課題別に、最良のホームページ制作を提供している会社です。
SEO対策だけにとどまらず、EPO(エントリーフォーム最適化)やLPO(ランディングページ最適化)などホームページを活用したマーケティング施策が特徴的です。質の高い技術・サービスを活用していきたい場合にはおすすめな会社です。
ウェブラボ株式会社の会社概要
URL | https://www.weblab.co.jp/ |
TEL | 06-7732-3334 |
会社所在地 | 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目8-5 お初天神EAST BLDG 3F |
設立年 | 2004年10月 |
実績ページ | https://www.weblab.co.jp/portfolio/ |
創業20年、ホームページ制作だけでなく広告やコンサルティング事業においても多くの実績がある会社です。
専任のチーム体制で行うターゲティング戦略を強みとしているため、効果のあるSEO対策に定評があります。将来的にホームページだけでなく広告を活用した集客などを視野に入れている方は、特におすすめの会社です。
制作実績例
「30歳以上の女性専用美容室」というコンセプトに沿った形で、ユーザーの悩みに訴求する内容を含めたホームページ設計がされています。また、わかりやすい料金表がトップページにあることで必要な情報を的確に伝えられるホームページといえます。
株式会社ケイアートファクトリーの会社概要
URL | https://k-art-factory.jp/ |
TEL | 06-4390-1313 |
会社所在地 | 大阪府大阪市西区南堀江1丁目7-4 マルイト南堀江パロスビル7F |
設立年 | 2000年4月 |
実績ページ | https://k-art-factory.jp/portfolio/website/ |
2,000以上の制作実績から確立したノウハウを活用し、ユーザーの行動心理や感情を計算したホームページの制作を提供している会社です。
お客さんの強みを引き出すことを得意としているため、今までホームページを上手に活用できなかったなど、失敗経験がある方は特に向いているといえます。
プラスデザインカンパニーの会社概要
URL | https://www.plusdesign.co.jp/ |
TEL | 06-6447-9233 |
会社所在地 | 大阪市西区江戸堀1-24-15 タツト・肥後橋ビル903 |
設立年 | 2005年8月 |
実績ページ | https://www.plusdesign.co.jp/works/ |
こでは、大阪で実績がある美容室向けのホームページ制作会社を6社紹介していきます。
美容室に特化したホームページを制作しており、求人面の実績を強みとしている制作会社です。
全3種類の制作プランがありますが、「セレクトプラン」では制作費がかからず月額11,000円(税込)の保守費用でホームページを持つことができます。コストをかけずに採用面を強化してきたい方にはおすすめできる制作会社です。
制作実績例
店内の明るさが分かる写真を多く用いているため、美容室の雰囲気も明るい印象を与えられるホームページです。また360°VIEWを活用し、ユーザーが店内の広さや雰囲気を具体的に実感できる点も特徴となります。
株式会社IT-Brain(アイティブレイン)の会社概要
URL | http://www.uriup.com/ |
TEL | 072-289-5522 |
会社所在地 | 大阪府堺市西区鳳南町5-509-5-3F |
実績ページ | https://www.uriup.com/voice/ |
https://www.extlink.co.jp/about/
ユーザー目線のデザイン性や操作性を軸とした、質の高いオリジナルホームページ制作を行っている会社です。
丁寧な取材や提案に定評があり、特にホームページに関する知識がなくて不安な方や制作過程でいろいろな要望を聞いてもらいたい方にはおすすめとなります。
制作実績例
伝えたいことに絞ったシンプルなデザインのホームページです。トップページに表示されているキャンペーン価格や、「ヘアメニュー」「エステメニュー」という2つのメニューボタンが、初めてホームページに訪れたユーザーにもわかりやすい設計がされています。
株式会社エクストリンクの会社概要
URL | https://www.extlink.co.jp/ |
TEL | 06-6362-1371 |
会社所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-5 梅新第一生命ビルディング16F |
設立年 | 2006年5月8日 |
実績ページ | https://extlink.co.jp/news/web_works/ |
19年間で1,500社以上のホームページを制作してきた実績があり、コーポレートサイトから採用サイトまで幅広い対応をしている会社です。
SEO対策の中でもコンテンツSEOを得意としているなど、Webマーケティングでの強みが多くあります。長期的にホームページを活用した集客を行っていきたいと考えている方はおすすめの会社です。
制作実績例
トップページに清潔感がある店内の大きな写真が使われており、美容室のコンセプトが感じられるホームページです。また、「2021年春夏」や「2020年秋冬」とシーズンごとにカテゴリ分けされたコレクションが、各々のトレンドを楽しみながら閲覧できるようになっています。
株式会社クレフの会社概要
URL | https://www.clefgroup.com/ |
TEL | 06-4794-0902 |
会社所在地 | 大阪市中央区森ノ宮中央1-14-2 鵲森之宮ビル8F |
設立年 | 平成17年10月11日 |
実績ページ | https://web.design.io/ |
株式会社フォーサイスは実際に美容室を運営しており、美容室のホームページ制作に必要な情報を熟知している会社です。デザイナーが要望に合わせたホームページを制作しているため、基本パックでもオリジナルのホームページを持つことができます。
また、スタイル別のヘアカタログやスタッフ詳細ページを、追加コンテンツとして制作できる点も魅力的です。美容室に関する集客を一貫して依頼したい場合にはおすすめの会社です。
株式会社フォーサイスの会社概要
URL | https://forcise.info/creat/ |
TEL | 06-6244-0366 |
会社所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-16-13 堺筋ベストビル1201 |
https://hairsalon.homepaging.jp/
美容室専門のホームページ制作から、運用やマーケティングまでを一貫して行っている会社です。
特にホームページのデザイン性に定評があり、美容室に合わせた雰囲気の表現を強みとしています。写真撮影なども行っているため、トータルで依頼したい場合にはおすすめとなります。
制作実績例
美容室の雰囲気に合わせたスタイリッシュなデザインが特徴的なホームページです。ヘアカタログでは文字などの情報はありませんが、写真だけでも十分に美容室の魅力が伝わる設計が魅力的なポイントです。
株式会社アンダーフロウの会社概要
URL | https://hairsalon.homepaging.jp/ |
TEL | 06-6730-6188 |
会社所在地 | 大阪府東大阪市小若江2丁目5−15 ヴァリーヴィレッジ1F |
実績ページ | https://hairsalon.homepaging.jp/design/works |
美容業界における経営面のサポートやテナントの施工なども行っている会社です。業界を熟知している視点からさまざまな提案を受けることができ、ホームページ制作以外の手法も多くあります。
SEO対策に強いホームページ制作も定評があるため、トータルバランスを求める場合におすすめとなります。
株式会社コルモイデアの会社概要
URL | https://colmodesign.com/ |
TEL | 06-6243-8081 |
会社所在地 | 大阪府大阪市中央区島之内1丁目22-20 堺筋ビルディング10F |
設立年 | 2009年1月5日 |
実績ページ | https://colmodesign.com/works/ |
ここでは、大阪で格安な美容室向けのホームページ制作会社を3社紹介していきます。
月額8,000円のプランや、買い切り(ブログなし)100,000円のプランなど、格安でホームページ制作を行うことができる会社です。
また、自社内でのコーディングを行っているため、要望に合わせたホームページ設計を強みとしています。予算は抑えたいがオリジナル性のあるホームページを制作したい場合にはおすすめです。
MoreBe合同会社の会社概要
URL | https://comehere.work/ |
会社所在地 | 大阪府大阪市東淀川区小松2丁目12号4番みつもとARRAY 602号 |
実績ページ | https://comehere.work/#about |
美容室向けのホームページ構築サービス「WOOVAS」を提供している制作会社です。初期費用がかからず月額3,300円(税込)から利用可能という点が魅力です。SNSの連携やスマートフォン対応などの基礎的な機能はもちろんのこと、自分で簡単にホームページ更新を行える点が強みのサービスです。
実際にサービスを利用した際のデモ用ホームページも用意されているため、気になる方はぜひご覧ください。
株式会社 プラグロウの会社概要
URL | https://pluglow.jp/ |
TEL | 06-7178-1363 |
会社所在地 | 大阪府箕面市石丸2丁目18-19-216 |
設立年 | 2019年2月22日 |
実績ページ | https://pluglow.jp/works/ |
最短で契約から2日でホームページ公開可能な制作プランや、初期費用が(税込み)33,000円の料金プランなど、予算や期限に限度がある人におすすめの制作会社です。
スマホ対応やSEO対策も加味したホームページ制作が可能なため、費用対効果にも期待できるホームページが持てます。
株式会社TREVOの会社概要
URL | https://www.trevo-web.com/ |
TEL | 06-6536-3062 |
会社所在地 | 大阪府大阪市西区西本町 1-13-38 西本町新興産ビル319号 |
設立年 | 平成23年9月 |
実績ページ | https://www.trevo-web.com/work |
大阪にあるおすすめホームページ制作会社15選を紹介した記事もありますので、こちらも参考にしてください。
大阪にある美容室向けのホームページ制作会社を15社に厳選して紹介してきました。
美容業界では多くの人がホームページのデザイン性ばかりを求めてしまいがちです。しかし、実際はユーザーの行動や感情から考えられたホームページのレイアウトや、内容の充実度が大切です。
TRASPでは美容室に特化したターゲット分析を得意とし、数多くの集客効果を出してきました。 無料相談も行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら