ホームページ制作
土木業におすすめのホームページ制作会社とは?・・・
2021.07.26
TRASPコラム
ホームページ制作
更新日:2022.03.30
公開日:2021.08.19
「大阪府でホームページ制作を依頼できる会社を探している」
という方へ向けて、おすすめしたい会社8選をランキング形式でまとめました。
「なるべくリーズナブルな料金で対応してほしい」と、コスト面を重視する場合もある一方で、「要望をしっかりと汲み取ってほしい」「実績が豊富な会社に頼みたい」と、料金よりも“理想に近い仕上がり”を求めていることもあるかもしれません。
そこで、料金重視・実績重視の2つの部門に分けて、おすすめしたい会社をピックアップ。
多岐にわたる業種のホームページ制作に携わったTRASPが、これまでに培った知識・ノウハウを活かして次のことを解説しています。
大阪府でホームページ制作を依頼する際にかかる費用相場
ホームページ制作会社を選ぶポイント
大阪府でおすすめしたいホームページ制作会社の特徴やメリット、実績等
目次
この項目では、大阪府のホームページ制作にかかる費用相場について解説します。
大阪府でホームページ制作にかかる費用相場は「80万~150万円」といわれています。あくまでも平均的な金額となるため、制作会社の料金設定・依頼内容によっても大きく変動します。
「簡易的なコーポレイトサイトやオウンドメディアで展開する」という志向の企業ホームページであれば比較的安価で制作できることが多いです。完成したホームページ自体もシンプルになる分、コストをしっかりと抑えることができます。しかし「オリジナリティは薄れてしまうため、他社サイトとの差別化を図りにくい」というデメリットは出てくるかもしれません。
一方で、「SEO対策を万全にして、将来的には集客率を大幅にあげたい」「インパクトが欲しいから、デザインはプロに任せてこだわりたい」と完成度の高さを重視するホームページの場合もあるでしょう。そうなると、さまざまな追加料金が発生していくため、ある程度まとまった費用が必要となります。
費用についてはこちらの記事も参考にしてください。
典型的なホームページ制作の作業としては、次のようなものがあります。
デザインの提案や作成
デザイン決定後のコーディング作業
SEO対策等、Webマーケティング戦略を意識した設計
上記以外にも、ホームページを制作するうえで数多くの作業が必要となります。
クライアントの依頼内容によって、制作会社側で打ち出す対策も変わっていくので「どのようなホームページを作りたいか」「どのような目的でサイト運用を行うか」という点を事前に決めておくことも大切です。
また、制作会社とクライアント側で意見を擦り合わせたうえで方針を決定し、進捗を確認しながらホームページを完成させていくため、一般的には1ヶ月~2ヶ月程かかります。したがって、スケジュールに余裕を持たせておくこともポイントとなります。
「自社サイトの長期的な運用を視野に入れている」「クオリティが高いホームページを開設したい」という要望が強いのであれば、費用相場である「80万~150万円」を目安に予算を確保しておくことをおすすめします。
TRASPの料金表を見る
ホームページ制作の流れについてはこちらの記事も参考にしてください。
続いて、大阪府でホームページ制作会社を選ぶポイントについてまとめました。
大阪府には、現在約1,500社のホームページ制作会社が存在しています。全国でも約20,000社とかなり数が多いため、そのなかから”自社の希望を叶えてくれる会社を探す”ためには効率よくリサーチを進めていく必要があるでしょう。
重視すべきポイントを3つピックアップしたので、詳しく解説しています。
1点目は「ホームページ制作会社の実績をチェックすること」です。
ホームページ制作会社の実績をチェックすることで、次のようなことがわかります。
「この会社はどのようなホームページを作成できるのか」等を知ることができる
豊富な実績があれば安心感を得ることができる
営業力に優れているため、分からない点を担当者に確認しやすいと予想できる
まず、豊富な実績を持っている制作会社は経験値も高いことが多いです。そのため、実績の多い会社であれば依頼をする際により安心感を得ることができます。
また、顧客やリピーターが多いことから「営業力が非常に優れた会社である」という見方もできますね。
親身に相談に応じてくれる可能性も高く、さまざまなことを交渉しやすくなるでしょう。不安に思う点・分からない点を担当者に確認しやすいため、「思った以上に費用がかかった」「仕上がりが思ったイメージと違っていた」などといった、“制作会社・クライアント間における認識のミスマッチ”が生じにくくなるでしょう。
したがって、ホームページ制作会社を選ぶポイントの1つとして、「実績の豊富さ」を基準とすることをおすすめします。各企業のホームページに実績が掲載されている場合がほとんどなので、ぜひチェックしてみてください。
2点目は「所在地が近いこと」です。
ホームページのコンテンツ自体はクライアント側で保有しているため、基本的には電話・メールといった打ち合わせが多くなってきます。しかし、内容次第では直接対面して話し合う機会もあるでしょう。そのため、できれば自社と所在地が近いホームページ制作会社を選ぶとやり取りがスムーズに済みます。
「依頼していた内容を急遽変更したい」「スケジュール調整が必要となってしまったため、すぐに相談したい」等、ホームページ制作会社へ緊急相談をするパターンもあるかもしれません。そのような時に、担当者と直接会って話をすることができれば”最適な提案や解決策“を速やかに提示してくれる可能性もあるでしょう。
「なるべくスピーディーに自社サイトを立ち上げたい」場合は、特に所在地を重視するといいでしょう。企業間でしっかりと連携を図ることで、より理想に近いWebサイトが完成する期待がもてます。
3点目は「得意分野を聞き出すこと」です。
Web制作を行っていくうえでは、多岐にわたる技術・知識が必要となってきます。特に集客目的でホームページ運営を行っていくのであれば、マーケティング戦略を練ったうえで支援を行っていく流れとなるでしょう。
ホームページ制作といっても、事業内容・ジャンルはかなり枝分かれしているのです。そのため、制作会社によって得意・不得意な分野が存在していますので事前に確認しておくことは大切です。
例えば、自身がホームページ制作を依頼すると仮定します。
「第一印象で他社と差別化を図るために、目を惹くデザインをお願いしたい」「トップページにアニメーションを挿入し、よりスタイリッシュな印象をつくりだしてほしい」等、特に見た目を重視する方向で検討を進めていたとしましょう。
複数の制作会社を探しているなかで、「実際に相談に乗ってほしい」「詳細や情報をもっと教えてほしい」と感じる企業はどちらですか?
A.有名なデザイン賞を獲得したWebサイトを制作した会社で、これまでに複数の受賞実績を持っている。また、評判の良いデザイナーが在籍しているとのこと。SEO対策等、機能面に関してもオプション追加にて対応可。
B.システム開発やデータ解析を中心に、機能面を重視したホームページ制作を得意とする会社。Webデザインに関しては、比較的スタンダードな印象を受けた。
ほとんどの人がAと答えるのではないかと思います。
「集客率をあげて、自社の顧客をどんどん増やせるようなサイトにしてほしい」のであれば、Webマーケティング・アクセス解析に力を入れている制作会社がいいでしょう。また、「自社サイトを大々的にプロモーションしたい」と検討している場合は、リスティング広告やメディア戦略に強い制作会社だと安心ですね。
ホームページ制作を依頼するにあたって、「自社が求めているサービスは何か?」という点をきちんと洗い出しておきましょう。コンテンツの内容・マーケティング対策次第では、自社サイトを導入することでブランディング効果があがることも多いです。
各社の特徴をしっかりと把握し、自社に合った・信頼できると感じた会社を探すことをおすすめします。複数企業から見積もりをとったうえで、最終的に決断するといいでしょう。
さらに詳しくポイントを知りたい方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください!
ここからは、実績豊富な大阪府のホームページ制作会社5選を紹介します。
当社「TRASP株式会社」は、大阪府を拠点にこれまでに数多くのホームページ制作を手がけてきました。企業の集客に結びつけるために必要となるプランを練り、ターゲットに合わせたカスタマイズをご提案します。MEO集客・SNS運用・広告運用等も対応可能です。
設立 | 2017年2月20日 |
所在地 | 大阪本社 : 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目2番18号 3F |
TEL | 06-6136-5442 |
実績 | https://trasp-inc.com/works |
TRASP株式会社の特徴は以下の通りです。
数多くの業界に特化、最適な施策・サービスを提案
多方面から分析を行ったうえで、戦略的なデザインを得意としている
依頼~完成まで「20~90日程度」にて対応可能(※プランにより変動有)
制作費に関しては「LPプラン 18万円~」となっており、大型サイトやオリジナルシステムにも対応可能です。また、掲載する写真に関しては撮影のセッティングも行っています。予算や目的に応じて、数多くのプランを取り揃えている点が当社の強みです。
お問い合わせはこちら
株式会社ユニオンネットは、ホームページ制作やウェブ広告運営代行、コンサルティングをメインに事業展開を行っている企業です。ITに関する知識・ノウハウを培った各種エキスパートが在籍し、“戦略立案→クリエイティブ→アフターフォロー”までをワンストップで支援しています。
設立 | 2004年9月 |
所在地 | 〒540-0031 大阪市中央区北浜東1-22 北浜東野村ビル4F |
TEL | 06-6941-2388 |
実績 | https://www.unionnet.jp/works/ |
株式会社ユニオンネットの特徴は以下の通りです。
中小企業のクライアントがメイン、課題解決・改善策の提示を積極的に行う
ホームページ公開後もコンサルティングOK
ホームページの企画・戦略立案を得意としている
チーム体制を強化し、さまざまな事案に対してシームレスな対応を心がけているそうです。企業経営のパートナーとして“クライアントと長期にわたって信頼関係を築く”姿勢をとても大切にしている印象を受けます。
株式会社アンは「共創と伴走」をビジョンに掲げ、これまでに数多くのWebサイト・動画制作を手がけてきました。採用マーケティングのサービスにも定評があり、メディアにて取り上げられる機会も増えてきているということでした。
設立 | 2010年7月 |
所在地 | 大阪オフィス: 〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1-13-22 wework御堂筋フロンティア |
TEL | 06-6538-5780 |
実績 | https://www.w-star.com/works.htm |
株式会社アンの特徴は以下の通りです。
2010年にWeb制作会社として創業、2018年に動画制作サービスをスタートさせた
ターゲット分析に強く、集客率をアップさせるサイト作成を実現
“人とデジタルの力”を集結させ、さまざまな課題解決を志している
マーケティング戦略をベースとしたホームページ制作が得意とのことです。これまでに、数多くのECサイト・ランディングページ等の制作実績があり、比較的リピーターも多い印象を受けます。クライアントとのコミュニケーションを重視し、最適なプランを提案しているとのことです。
株式会社AIコミュニケーションは、大阪市北区に拠点を置いています。設立以来、業種のジャンルを問わず数多くの企業のホームページ制作に携わってきました。本社は愛知県名古屋市となっており、また大阪府以外では東京都渋谷区にも支社を構えているそうです。全国的に取引を行っていることでも知られています。
設立 | 2012年3月21日 |
所在地 | 大阪支社: 〒530-0017 大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F |
TEL | 06-7711-1833 |
実績 | https://ai-communication.jp/result |
株式会社AIコミュニケーションの特徴は以下の通りです。
Webサイトを介したマーケティング、ブランディング戦略に定評あり
ホームページ制作~運用・保守をワンストップで対応可能
各事業のコンサルティング、広告出稿の実績も豊富
「ECサイトの売上アップに成功した」「求人応募が前年度比5倍に増えた」等、実際に依頼した方から喜びの声が多く寄せられているようです。「ITの力で困っている人を助ける!」を合言葉に、現在も制作実績を増やしているとのことでした。
コーポレートサイト・ECサイト・ランディングページ等、多岐にわたるホームページ制作実績を持つS&Eパートナーズ株式会社。レスポンシブデザインへのリニューアル、Wordpressでのホームページ制作といった数多くの業務に対応しています。
設立 | 2013年1月 |
所在地 | 大阪本社: 〒542-0081 大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル2F・3F |
TEL | 06-6245-0107 |
実績 | https://homepage-best.jp/works/ |
S&Eパートナーズ株式会社の特徴は以下の通りです。
SEO/ネット集客歴 約20年のノウハウを駆使、高品質なサイト制作を強みとしている
SEO対策とデザイン性の高さを両立させたい方におすすめ
お任せプランは「10ページ 60万円~」となっている
コンテンツマーケティングの概念を取り入れた“採用ホームページ制作”も非常に高評価を得ています。定期訪問やSEO対策に関するアドバイス等、アフターフォロー体制も万全に整えているとのことです。「アナログ感覚を重視した、ユーザーの心を動かすホームページ制作」を目指しています。
ここからは、格安料金が魅力の大阪府のホームページ制作会社を3選ご紹介します。
株式会社TREVOは、大阪市西区にオフィスを構えています。ホームページ制作をメインとした事業を展開しており、関西を中心に非常に幅広く活躍されているとのことです。現在は大阪府だけではなく、兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県にも顧客を抱えているようです。
設立 | 2017年1月 |
所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町 1-13-38西本町新興産ビル319号 |
TEL | 06-6536-3062 |
実績 | https://www.trevo-web.com/work |
株式会社TREVOの特徴は以下の通りです。
急ぎの案件に対しても柔軟に対応可能
アパレル、医療、福祉等 多岐にわたるジャンルのホームページ制作実績あり
WordPressによるサイト運用等、SEO対策にも幅広く携わる
小規模PCサイトで約14万円~・中規模CMSサイトで約30万円~と、比較的リーズナブルな価格で質の高いホームページ制作を行うことができる点もメリットだといえます。
また、最短2日で仮サイト公開ができる場合もあるとのことです。「急遽自社サイト運用を行うことになった」等のイレギュラーな事案が発生した際、状況によっては解決策を提案してくれるでしょう。
大阪市中央区にあるエムズデザインも、格安料金でホームページ制作を検討している方におすすめです。専用のテンプレートを利用し、クライアントが原稿等のコンテンツを用意すれば「制作費用 39,800円~」にてサイト開設ができるのが魅力です。
設立 | 2017年8月 |
所在地 | 〒542-0063 大阪市中央区東平2丁目1-22 パラッツォディ上本町706 |
TEL | 06-4792-8901 |
実績 | https://msdesign-osaka.com/works/works-site/ |
エムズデザインの特徴は以下の通りです。
スマホから気軽に更新ができるため、専門知識がなくてもサイト運用しやすい
関西圏内であれば、対面での無料相談実施OK
依頼より最短3日で納品可能
「忙しくて時間がない、操作が苦手で自信がない」という人のために、ホームページ更新を代行することも可能です。将来的に企業の集客率をあげるため、「レスポンシブなサイトを提供する」ことをモットーとしています。さまざまなプランを用意しているため、必要に応じてオプション追加もOKです。
オルトウェブ株式会社は、格安サイト制作を請け負う「ナナハチウェブ」を運営しています。東大阪市に本社を構えており、予算を抑えて高品質なホームページを制作したい方に人気です。さまざまなタイプのホームページ制作を行っているため、クライアントのニーズに合わせて柔軟に対応できる点もメリットでしょう。
設立 | 2007年12月 |
所在地 | 大阪本社: 〒577-0841 大阪府東大阪市足代3丁目4-12 |
TEL | 06-6723-0078 |
実績 | http://www.78000web.com/works/ |
オルトウェブ株式会社の特徴は以下の通りです。
初期費用278,000円のみで、高クオリティのホームページ制作ができる
不動産検索機能・ショッピング機能・CMS等 数多くの機能追加もOK
中小企業の顧客も多く、これまでに数多くの制作実績を持つ
また、中小企業関連だけではなく、クリニック・美容室などのサイト制作も手がけているようです。
オルトウェブ株式会社では、基本5ページであれば、初期費用278,000円のみでホームページ制作が可能です。それ以降の追加ページは1ページにつき、12,100~17,600円となっています。デザイン・コーディング・検索エンジン対策等、数多くの機能を搭載したうえでの金額設定なので、非常に良いコストパフォーマンスだといえるでしょう。
おすすめしたい大阪府のホームページ制作会社のランキングや費用相場など、さまざまな情報を解説しました。制作会社を選ぶ重要なポイントを紹介してきましたがいかがでしょうか?
インターネットが欠かせない現代社会において、積極的にITツールを活用していくと大きなメリットを感じることも多いです。企業の認知度もアップしていきますし、将来的には集客率を大幅に伸ばすことにつながっていくでしょう。
大阪府には数多くのホームページ制作会社が存在しているため、それぞれの目的・予算に応じたサイト開設が実現しやすいと思います。「どのようなホームページにしたいか」としっかりとビジョンを描き、制作会社側へと要望を的確に伝えることが重要です。
各制作会社の実績や得意分野をチェックし、気になると感じた会社には積極的にコンタクトを取ってみましょう。相談や複数社の見積もりを重ねたうえで、「丁寧に対応してくれた」「信頼できると感じた」制作会社に依頼をするといいでしょう。
TRASP株式会社では、集客と成果にこだわったホームページ制作を実現しています!「ITに関する知識に乏しい」「長期的なサイト運用がとても不安…」という方もOKです。当社は制作後のコンサルティングやマーケティングに関しても、数多くの経験を重ねてきました。現状把握をしっかりと行ったうえで、より成果に結びつくホームページを一緒に創りあげてみませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら