TRASPコラム

税理士事務所のホームページ集客を成功に導く4つの手法を徹底解説!

その他業種

更新日:2023.03.28
公開日:2021.10.29

税理士事務所のホームページ集客を成功に導く4つの手法を徹底解説!

 

ホームページを持っている税理士の方であれば、「ホームページを活用して集客できる方法を知りたい…」と考えることも多いのではないでしょうか。税理士向けのホームページの場合、税理士業界のビジネスモデルや閲覧ユーザーのニーズを理解したうえで対策しなければ効果は見込めません。

 

本記事では税理士向けのホームページを活用した集客について、成功に導く4つの手法を解説していきます。

 

税理士事務所のホームページ制作で実績の多いTRASPが、税理士向けのホームページで集客効果を高める3つのポイント・ホームページで集客を行う際の注意点についても解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

無料相談受付中

 

税理士事務所がホームページで集客を行うべき3つの理由 

税理士事務所がホームページで集客を行うべき3つの理由 

税理士業界のビジネスモデル上、効率的な集客を行うためにはホームページが欠かせません。また長期的に売上を安定させるためにも、ホームページの活用は重要です。

 

ここでは、税理士事務所がホームページで集客を行うべき3つの理由について詳しく解説していきます。

1.集客ルートの確保

税理士業界の集客でホームページが必要な理由は、新規開拓にはインターネットを活用するホームページが効率的なためです。

 

税理士業界では月額制の費用形態が多いため、多くのお客さんを抱えなければ売上を伸ばせません。
テレアポなどアナログの営業方法もありますが、人員や営業時間に左右されるため獲得できる案件数には限界があります。

 

また少しずつ案件が獲得できたとしても、その後は業務と同時進行で集客を行う必要があるでしょう。

 

しかしホームページの集客であれば、24時間稼働し、獲得できる案件数にも限界がありません。適度な更新によって自動で集客が行えるため、集客の効率性を求める税理士業界には適した集客方法といえます。

2.売上を安定させるため 

どんなビジネスにもいえることですが、税理士事務所を長く経営するためには、売上を安定させなければいけません

 

売上を安定させるためにはさまざまな要素が必要ですが、主に以下の2点が重要です。

  • 安定して新規客を増やす
  • 既存客を継続させる

ホームページなしの場合は複数の広告媒体を活用する方法が一般的ですが、広告媒体では予算などが大きく影響するため安定を持たせられません。
また紹介などを軸にした集客の場合は、なおさら不安定といえるでしょう。

 

対してホームページを活用できれば自社の力で集客が行えるため、予算をかける必要はありません。検索結果の上位に入れば安定してユーザーの流入が見込めますし、こまめにコンテンツを更新することで既存客にも効果を発揮します。

 

したがって売上を安定させるためには、ホームページからの集客が最適だといえます。

3.業務の幅を広げるため 

税理士が自分のホームページで集客に成功していれば、通常の業務に加えて新たな業務を提案できます。

 

新たな業務例は、以下のとおりです。

  • ホームページのアドバイス
  • Webに関するアドバイス
  • ホームページを活用した集客のコンサルティング

経営面の知識があれば、経営コンサルティングも兼ねて行えるでしょう。

 

仮に経営やホームページのコンサルティングができれば、ほかの税理士事務所と差別化を図ることができ、税理士業界の中でも需要の高い存在になれます。

 

何かインパクトのある特色があれば、強みとして非常に活かしやすいため、現状で税理士として強みや特徴がなくて悩んでいる方は、なおさらホームページの集客に取り組むべきといえるでしょう。

税理士向けのホームページを活用した集客方法4選 

税理士向けのホームページを活用した集客方法4選 

税理士のホームページで集客を考えた場合、ただ運用しているだけではそこまで効果が見込めません。そのためコンテンツを充実させることや、SNSやWeb広告を活用してアクセス数を増やすことが重要になります。

 

ここでは税理士向けのホームページを活用した、4つの集客方法について詳しく解説していきます。

1.コンテンツマーケティングの活用 

税理士のホームページで効果的な集客方法が、コンテンツマーケティングの活用です。

 

コンテンツマーケティングとは読み手に価値のある情報を提供し、集客する仕組みのことをいいます。

 

具体的には、以下が集客までの流れです。

  • 認知:ユーザーがコンテンツを発見
  • 興味:会社やサービスに対して興味を持つ
  • 検討:サービスを検討する
  • 購入:問い合わせから契約につながる
  • 継続:継続してサービスを利用する
  • 応援:会社のファンになる

税理士であれば、税務・経理に関するコンテンツを発信することで、潜在客に対してもアプローチできます。

 

例えば以下のようなコンテンツです。

  • 開業する際に準備するものを紹介する内容
  • 確定申告の手順について解説する内容
  • 節税効果の高い方法を紹介する内容

ユーザーが求めている内容のコンテンツを制作するためには、市場分析やキーワード選定が重要になります。

 

コンテンツマーケティングは長期間の対策が必要なものの、集客効果はかなり高いためおすすめできる方法です。

2.SNSとの連携 

ホームページの集客で要となる要素がアクセス数ですが、SNSとホームページを連携することで、より多くのアクセスを集められます

 

集客の流れは、以下のとおりです。

  1. SNSでコンテンツを発信
  2. ユーザーがコンテンツに興味を持つ
  3. SNSからホームページに誘導
  4. 会社やサービスに興味を持つ
  5. 問い合わせから契約につながる

重要なポイントは、SNS上でいかにユーザーの興味を持つコンテンツを発信できるかです。
SNSによってもユーザー層や特徴が違うため、どのSNSを活用するかも重要な選択になります。

 

例えばTikTokの場合は短い動画を軸とした発信になるため、「視聴者からの質問に答えてみた」など単発で終わる内容が向いています。また流行に敏感なSNSのため、再生回数の多い企画や内容をアレンジすることが大切です。

 

仮にTwitterであれば、文字をメインにした発信を行わなければいけません。ほかのSNSもそれぞれの特徴をつかんだうえで内容を考え、発信していきましょう。

3.Web広告 

税理士向けのホームページであれば、Web広告を活用し、ホームページのアクセスを増やす方法も効果的です。

 

なぜならWeb広告は、ホームページのデメリットとなる要素を補えるからです。

 

Web広告の特徴は以下になります。

  • メリット
    集客に即効性がある
    細かくターゲティングができる
  • デメリット
    広告運用の知識や経験が必要
    広告の出稿費用が必要

ホームページの場合、長期的に運用しなければ集客効果を実感できません。しかしWeb広告の場合、広告を出稿すれば瞬時に多くのユーザーに閲覧されるため、大幅にアクセス数を増やすことも難しくはないでしょう

 

広告の出稿費用は必要になりますが短期的に成果を出せるため、ホームページと組み合わせることが効果的です。

4.プレスリリースを配信する 

ホームページを活用して集客する場合、プレスリリースとの組み合わせもおすすめできる方法です。

 

プレスリリースとはニュースサイトや発信力のあるメディアに向けて、会社の新情報・新サービスなどを伝える手法です。プレスリリースを受け取ったメディアが、一般ユーザーに情報を発信する仕組みになります。発信力のあるメディアを利用するため、効率よくユーザーまで情報が伝えられる点がメリット。

 

ホームページは軌道に乗るまではアクセス数が伸びず、立ち上げたばかりのホームページは発信できるユーザーに限界があります。

 

しかしプレスリリースを活用すれば、一度の配信で多くのユーザーへのアプローチが可能です。アクセスが集まると集客につながる確率も高まるため、短期的に集客したい場合には適した方法といえるでしょう。

税理士向けのホームページで集客効果を高める3つのポイント 

税理士向けのホームページで集客効果を高める3つのポイント 

ホームページの集客効果を高めるには、ユーザー目線を持って情報の更新やコンテンツの制作を行うことが大切です。特に問い合わせの導線設計は、ユーザビリティを考えられているかどうかで集客効果に大きな差が生まれるため、重要視すべきポイントになります。

 

ここでは、税理士向けのホームページで集客効果を高める3つのポイントについて詳しく解説していきます。

1.最新の情報を記載する 

税理士のホームページで特に意識すべきことが、最新の情報を発信することです。

 

なぜなら税理士をはじめとした士業では法律や税制の変化に応じて、常に最新の情報に対応していかなければなりません。

 

仮にホームページの情報が古ければ、閲覧ユーザーは困惑してしまうでしょう。
ユーザーによっては間違った情報を発信していると認識し、税理士事務所への不信感を抱くきっかけになります。

 

したがってしっかり最新の情報に対応していることを証明するためにも、法律関係の情報収集を行うだけでなく、ホームページの情報は常に更新しましょう。

2.問い合わせまでの導線を設計する 

集客に強いホームページは、ユーザーが閲覧してからどのような行動を取るのか考え、問い合わせにつながる導線を組み込んで設計を行っています。

 

具体的には、以下のような導線設計です。

  • ホームページのヘッダーにはわかりやすく「電話番号」と「問い合わせボタン」を設置
  • ホームページのどこを閲覧していても「問い合わせボタン」やフォームが見えるようにする

特に「問い合わせボタン」や「問い合わせフォーム」の設置は必要不可欠です。
電話番号だけでは、電話をかけるという行為を行う必要があるため、面倒だと感じるユーザーも多くいます

 

そのためユーザーが問い合わせに前向きな状態のときに、いつでも問い合わせが行えるようなホームページを制作しましょう。

3.他事務所よりも質の高いコンテンツを制作する 

ホームページの集客効果を最も高める方法が、他事務所よりも質の高いコンテンツを制作することです。

 

読み手の立場で考えても、「雑な内容のコンテンツ」よりも「役に立つ内容のコンテンツ」を発信している税理士事務所の方が依頼したいと感じるでしょう。

 

質の高いコンテンツを作るには、以下のポイントを押さえましょう。

  • 更新日時が新しい
  • 求めている情報がすべて記載されている
  • ホームページが見やすく、わかりやすい

また集客効果をさらに高めるには、コンテンツ内で自社の事例を交えながら解説することがおすすめです。

 

事例があれば閲覧しているユーザーは具体的なイメージが湧き、興味を持ちやすくなります。

 

自然な流れでアプローチができるため、ユーザーの気分を害することなく宣伝を行える点も強みといえるでしょう。

税理士がホームページで集客を行う際の注意点 

税理士向けのホームページで集客を行う際の注意点 

税理士がホームページで集客を行うのであれば、前提として長期的な対策が必須です。また日々の更新やSEO対策を行う必要があるため、専門的な知識や経験値を積み重ねていくことが重要になります。

 

ここでは、税理士事務所がホームページで集客を行う際の注意点について詳しく解説していきます。

1.SEO対策が必要

ホームページを活用した集客ではSEO対策が欠かせないため、専門的な知識や経験が必要になります。

 

SEO対策とはGoogleやYahoo! JAPANなどの検索エンジンに対して、ホームページを最適な状態に対策し、検索結果の上位に表示させる方法のことです。

 

具体的なSEO対策の例は、以下になります。

  • 対策キーワードの選定
  • タイトルやディスクリプションの最適化
  • 見出しや構成の最適化

上記以外にもSEO対策の項目は膨大にあり、簡単には網羅できません。

 

そのため効果のあるSEO対策を行う場合には、税理士のSEO対策を得意としている会社に依頼するなどプロに任せることをおすすめします。

 

税理士向けのSEO対策について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

 

2.定期的な更新が不可欠 

ホームページの集客を維持するためには、定期的な更新が必要です。

 

仮に何年間も更新がされていないホームページであれば、ユーザーは営業しているのかが不明な状態となるため集客につながりづらくなります。

 

そのため最低でも月に1回以上は、何かしらの情報を発信するなど、ホームページを更新することが大切です。

 

もしも更新作業が難しいと感じる場合には、制作会社や更新代行を行っている会社に依頼しましょう。

3.短期間では効果を見込めない 

ホームページで集客を行う場合は、短期間で効果が見込めないことを認識したうえで運用しましょう。

 

基本的にホームページからの問い合わせ数が安定するには、半年や1年ほどの期間が必要です。

 

また効果が出るまでの期間には新しいコンテンツの制作や、公開したコンテンツの反応などから効果検証を繰り返さなければいけません。

 

そのため効果が出ないからといって途中で辞めることなく、日々の更新や試行錯誤を継続することが大切です。

まとめ

税理士向けのホームページを活用した集客について、成功に導く4つの手法を解説していきました。

 

ホームページをただ運用しているだけでは、なかなか集客効果を実感できません。
そのためコンテンツマーケティングに取り組むことや、SNSと連携してまずはアクセス数を増やすことが重要です。

 

ただしホームページで集客を行う場合には、SEOに関する知識や日々の更新が必要な点には注意しましょう
継続して取り組むことが、ホームページの集客を成功させる近道です。

 

TRASPはホームページ制作だけでなく、税理士業界におけるSEO対策も得意としています。短期間で効果の見込める対策に自信があるため、ホームページの集客を強化したい方は、お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

タグ

CONTACTweb制作やweb集客のご相談やお見積もりなど

追従バナー
お問い合わせはこちら
© TRASP.inc All Rights Reserved.