工務店
佐賀県の工務店のホームページデザイン15選!・・・
2022.11.10
TRASPコラム
工務店
更新日:2023.04.05
公開日:2019.12.05
目次
TRASPでは大阪だけではなく、広島にもお伺いさせて頂いています。
今回は広島のなゆた工務店様のホームページを作るべく、新築のお家を建てている現場へお邪魔しました。
工務店さんのホームページを制作させて頂く機会は多いですが、実際の現場に足を運ぶ事は少なく、貴重な体験をさせて頂きました。
天気が良く撮影にはうってつくけの日となり、撮影意欲も高まります。
私がお伺いした時は既に基礎も出来上がっており、天井部分を作っている所でいらっしゃいました。
足場も組みあがっており、職人さん達をどう撮影したら良いものか、、、考えた結果。
せっかくなので人生初体験をしてきました。
実際は怖くて恐る恐る足場を上がって行ったのですが、足場の上から見る景色はいつもと一味違うもののように感じました。
ご用意いただいたヘルメットを被り、足場を上がると天井部分で職人さん達がテキパキと働いてらっしゃいました!
実際に働いている職人さんを見る事ってほとんどありませんが、これがカッコイイ。
足場に上がるだけで怖がっていた私には職人さん達のように、骨組みの上に乗る事はできません。
職人さん達は慣れてらっしゃるのか、当たり前のように作業されています。
家づくりのプロの現場に一人素人が混じりこんだみたいな感じになっていましたが、職人さんの邪魔になってはいけないと思いながら写真を撮り続けました。
なゆた工務店様は広島を中心にリフォーム・新築/増改築・店舗/オフィスの施工をしてらっしゃいます。
暮らしやすさを追求し、見た目、機能面に優れ、ライフスタイルに合わせた家作りで、いつまでも快適な住みたい住まいを豊富な実績とノウハウを持った熟練の職人が丁寧に作り上げてくれます。
今回お邪魔した時は上棟式当日の作業風景でございます、今も絶賛工事が進められているとの事でございます。
たくさんの現場の途中経過などもブログに上げてくださっていますので、是非は御覧ください。
最後に、なゆた工務店の皆様、ありがとうございました!
これからも末永くよろしくお願いいたします。